goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

散歩道 1月1日

2019-01-01 16:55:50 | 散歩

パワースポットの杉の木

金メダルが取れるかも・・・(^▽^)/

 

 

樹守りのリンゴ

リンゴの木の下に 植栽されたリュウキンカが咲いていました。

なんて暖かな元旦ですね


竹内洋岳さん 講演会

2018-11-18 07:47:21 | 散歩

11月17日

中野市豊田公民館にてプロ登山家「竹内洋岳」さん講演会

 

 

 

 

8000m峰 14座ポストカード頂きました

エベレスト     8848m

k2         8611m

カンチェンジュンガ 8586m

ローツェ      8516m

マカル―      8485m

チョー・オユー   8201m

ダウラギリ     8167m

マナスル      8163m

ナンガパルバット  8126m

アンナプルナ    8091m

ガッシャブルムⅠ  8080m

ブロードピーク   8051m

ガッシャブルムⅡ  8034m

シシャパンマ    8027m

並べてみるとすごいですね。

次は未踏峰に挑戦するようです。


山田牧場と雷滝

2018-05-08 17:45:49 | 散歩

5月6日 

東京に帰る娘と半日散歩

山田牧場から

ウスバサイシン

タチツボスミレ

ヤマエンゴサク

 スミレサイシンかな

雷滝

 

お店の前の

イチリンソウ

ラショウモンカズラ

開店15分前に到着、すぐに駐車場満杯。

ごちそうさまでした。


県道401号

2018-03-20 20:43:26 | 散歩

3月18日その2

七二会の福寿草を見た後、天空の路、県道401号線を中条地区まで。

 

岩草地区の分校跡、屯田兵野外学校の表札がありましたが・・・人気(ひとけ)がありません。

映画のロケ地にお勧めです。

 

 

 


虫倉山からヒマラヤまで

2018-02-11 18:02:48 | 散歩

 

2月11日

小川村のふるさとらんどで開催中の「小川山岳会展」

小川山岳会創立50周年を記念して企画された展示会

1962年の創立当時の山用具や、その後の活動の写真などが展示されいました。

                     ふるさとらんど小川のHPより拝借

 

 

3月4日まで開催

もう一回ぐらい訪問しようかな!