てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

ある日の会話、てんでばらばら編

2022-09-27 20:48:54 | ドレミ部
この前、「…あっ!」と気が付いたこと☆!

そういえばずっとずっと記憶の彼方の遠いところに隠れていましたが、昔の私が「かっこいい…!」と思っていた曲がベートーヴェンの『月光』第3楽章だったことが判明!!かっこいいと思っていたことも、この曲の存在も、すっかり忘れてましたが、思い出して嬉しい!!

で、もしかして…いや、もう無いかなぁ、、、。第1&第2楽章は遙か昔に弾いたことがあるので、私ってばこの曲の楽譜持ってるのでは…??、と思って探しましたら、楽譜が普通に出てきました!笑

       

もう30年以上前の楽譜〜

ケース付きなんです(右側)。元の色が何色か全く思い出せないくらい変色してますが

ああ、なんて懐かしい。


え〜ちょっと弾いてみるぅ〜??って、きゃーーーあかん!むずすぎる…

そこで、YouTubeで探してみたら、ピアニストの辻井さんが弾いておられる動画を発見。本当に素晴らしい演奏で心奪われました。。。

ああ、私もこの曲弾けるようになったら、めっちゃ嬉しいんだけどな☆♪


…という流れがあってのとある日の夕食前の会話。

私「ピアニストの辻井さんが弾いてはる月光の第3楽章すごすぎるねん、見てみて〜!(そして動画流す)」

父「今テレビで『磁気と電気の対称性の破れ』をやってたよ」

母「ほら、このお味噌汁、具だくさ〜ん♪」


てんでばらばら!!!!笑

特に父!!
言ってる意味がちんぷんかんぷん!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿