空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

日記/本のメモ:松岡亮二『教育格差―階層・地域・学歴』(2)

2019-08-08 20:52:51 | Weblog
 そんなわけで発注後二日。早速届いたこの本を早速読もうとは思ったが、目次だけでもう辛く、あるいは吐き気がし、もしくは泣きそうになっていけない。

関連:「本のメモ:松岡亮二『教育格差―階層・地域・学歴』(2019-07-27)」







 つっこみがあり



 とあるのだが、それ結局、才能あるヤツはなんでもできるってことじゃねえか!とかいうことになりかねず、やっぱり辛い。
 …まあ、公平に言えば、私はそこそこの才能があるというべきであり、この点で恨まれる覚えは多少あるにはあるが、やっぱり、やっぱり…!

 …あーほんとダメ、これ、つらい(目次3頁目)。
「メディア消費経験の蓄積量格差」。
 わたし、映画の経験が絶望的に足りてないのよね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【唯一の朗報―”表現の不自由”... | トップ | もっと植物由来の食料を、し... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2019-08-08 21:04:47
あ、「はじめに」にはいったら読める…。
げんきんなもので、学者スタイルの文章だと、読める…助かる…。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事