空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

WWFが提携した現地団体が…という話

2019-03-05 21:22:52 | Newsメモ
 パンダのマークでおなじみWWFであるが、協働した、密猟者と対峙する団体がアレ疑惑…という: BBC WWF accused of funding guards who torture and kill in poaching war 4 Mar 2019 「Global conservation charity WWF has been accused of funding and work . . . 本文を読む
コメント

「クリエーターのメッセージ」とかまずは不要なのであって

2019-03-05 18:19:09 | ノート
劇場版シティハンターの批評家の批判内容・昔と同じで何も進化していない ・ただのシティハンターでそれ以上でもそれ以下でもない ・ファンのご機嫌取りに終始してクリエイターの色が無いこれロングシリーズものには褒め言葉じゃねぇの?作家色だとか新しい挑戦なら、新作でやれよって話で終わる— 水城洋臣(洋画劇場P) (@Yankun1984) 2019年3月4日 「クリエイターの色が無い」が批判と . . . 本文を読む
コメント

ヴァチカン、ピウスXII世の文書開示の予定

2019-03-05 14:38:00 | Newsメモ
ヴァチカンがピウス12世(在位1939-58)関連史料を前倒しして2020年3月に機密解除とのこと(通例公開は教皇の死後70年)。ピウス12世のナチ、とりわけホロコーストへの態度については論争があるが、これでどうなるか。"Die Kirche hat keine Angst vor der Wahrheit" https://t.co/HNbGrPWMFS— Tak . . . 本文を読む
コメント

本のメモ・「張作霖 爆殺への軌跡 一八七五-一九二八」etc.

2019-03-05 14:31:44 | ノート
張大師は教科書的日本史だと「いきなり出てきて爆発したよくわからん中国のオッサン」でしかないんだけど、いやいやこのオッサン凄いんですよ。並の戦国武将ではない…という本「張作霖 爆殺への軌跡 一八七五-一九二八」はハイパーおすすめなのでみんな読もう。そして東北軍閥装備やろう(無理) pic.twitter.com/6BUPE9egNh— ヴィン@小林歓喜亭/B戦 (@k_kangitei) 2019年 . . . 本文を読む
コメント (3)

タンザニア:65人ほどwitchdoctorが摘発される

2019-03-05 11:23:19 | Newsメモ
 いつもの如く、(アルビノの)子供を殺害して遺体の一部を魔術の素材に使ったというわけで。 BBC Tanzania arrests 65 'witchdoctors' over killings 4 Mar 2019 「Police in Tanzania have arrested 65 "witchdoctors", or traditional healers, in connectio . . . 本文を読む
コメント

業界的キャリア・コースの話

2019-03-05 10:57:39 | Weblog
 学内業務というものがあり: 教務の拝命は研究者死亡宣告。教務を乗り切れるかで研究者として生き残れるかが決まってくる。 https://t.co/OFK4pDy6BZ— tanaka (@tanaka_jeonjung) 2018年10月5日  それなりのお年頃になると、当然のように回ってくる…というべきところだが、まあその、回る予定のなさそうな人も散見される、そんなお年頃である: . . . 本文を読む
コメント

労働者としての規範の内面化

2019-03-05 10:30:28 | ノート
弊社だけなのかもしれないんですが、既婚男性が体調不良で休むとき、電話してくるのは9割奥さんなんです。奥さんから会社に電話がかかってきて熱があるので休ませます。体調不良で休ませます。と言われるんですが、すごい違和感。「休ませます」って何なん?会社は学校ちゃうで?— にゃ一こ (@Lhn_087) 2019年2月28日  これは、そもそも、『ダメです、オレはもう自分で連絡もできないほど潰 . . . 本文を読む
コメント