空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

インド:熱波が過ぎて電力・水不足

2024-06-20 23:05:16 | Newsメモ
 数字の意味は分かりませんが、ともあれ記録的な8,647 megawattsの需要が発生した―と。

BBC Delhi heat sends power demand soaring to record high 1 day ago
By Cherylann Mollan

 気温は44-45度。…まあ無理よね、ええ。足元に冷たい水を入れたでっかいバケツをおいて、1~2時間ごとに水を交換―で対応しようとしても、そもそも水不足。詰んだ。しかもこうした気温が数週間レベルで続くという。

India's capital Delhi is reeling under a prolonged heatwave that has sent power demand soaring to a record 8,647 megawatts (MW) this week.

Temperatures have hovered around 44-45C in the city and other parts of northern India for weeks.


The capital's record on Tuesday came a day after northern India saw peak power consumption at 89,000 MW.

Delhi's electricity demand has broken many records this season, first on 22 May when it touched 8,000 MW.


 空港の電気が切れて、それで搭乗手続きも何もできなくなった―コンピュータのリカバリで時間を食った―ということで。それほどまでにいかんかったらしい。

On Monday, the city's airport witnessed a power outage that lasted several minutes and impacted service at terminals.

Images shared on social media showed passengers standing in long queues at check-in counters as airline staff waited for their computers to turn on again.


The city is also battling a severe water crisis. Videos shared on social media show crowds holding buckets thronging water trucks.

 インドの夏は暑いうえに湿度もあって、その程度がひどくなったうえに長続き。

Summers in India are usually hot and humid, but this year, the heat has been exceptionally harsh with longer, more intense and frequent heatwaves.

 インドの経済成長は喧伝されるところですが、統計自体に疑惑があるところ、さらに野外活動に非常な制約がかかる昨今、予定通りに日本越え・ドイツ越えは出来ますかどうか。いやあまあ、可能だとは思うんですが、瞬間風速に留まりゃあせんか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南ア:与党議員資格停止 | トップ | ナミビア:男性の同性愛行為... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事