空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

「漫才師」から「活動家」へ

2019-03-31 15:56:22 | Weblog
Ameba Times 【全文】ウーマン村本「こんなややこしい者に関わってくれてありがとうございました」 3年間務めたAbemaPrimeレギュラーを卒業 2019.03.27 09:55 「自分の欲求と、言いたいことと。それがニュースに触れてしまって、知ってしまって、気づいてしまって。そっからもうなんというか、急に「漫才師」から「活動家」って言われたりして。他の芸人には「お前、おい辺野古ちゃん . . . 本文を読む
コメント

【講義用意】労働問題、労働組合のメモ

2019-03-31 12:46:54 | ノート
「ところで私は中学生のころから『新編 民主主義は工場の門前で立ちすくむ』に慣れ親しんできた筋金入りでもある(2018-11-09)」。それゆえ、「労働組合が不要だと叫ぶヤツは、労働組合の機能や役割を捨象しているか、本来の労働組合、ユニオニズムを知らないだけ」とかいう寝言を聞けば 労働組合が不要だと叫ぶヤツは、労働組合の機能や役割を捨象しているか、本来の労働組合、ユニオニズムを知らないだけ。欧米各 . . . 本文を読む
コメント

原始社会の理想化―という発想

2019-03-31 12:41:57 | ノート
 日本語の文法としては間違いないように思うが、言葉の定義的にはやや 「原始共産制」への幻想は、エンゲルス以来のマルクス主義の伝統です。自然状態では人は平等であったにもかかわらず、資本主義や家父長制等々がそれを歪めたという筋書きですね。考古学的研究に裏付けられたものではありませんが、今でも定期的に出現する印象です。 https://t.co/NmbPuBz3cl— 青識亜論(せいしきあ . . . 本文を読む
コメント

「機首上げ、上げ!」

2019-03-31 11:34:50 | Newsメモ
 エチオピア航空機墜落の件、音声データ解析結果のリークがでているとか。 BBC Ethiopian Airlines crash: 'Pitch up, pitch up!' 30 March 2019 By Rob Young 「Details have begun to emerge of the final moments of an Ethiopian Airlines flight . . . 本文を読む
コメント