goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

熱中症対策.2013 は、

2013-07-13 22:22:20 | くるま遊び
糞ホソダ車は、ホント、視界に入らないで欲しい。(`ヘ´)凸
特にCR-Vとか4ドア(赤)とか、確率高杉。 暑さのせいでは決してナイ

これらの車種に乗ってる輩とは、人生、関わりたくない*ですね。

あっ、そうそう、ぼろいエス〒ィマもな(`ヘ´)凸


毒文につき、お口直し写真をば。


この陽気ですから、気狂いな輩に近寄らない・関わらないのは無論のこと(そう言やぁ昨晩も、有楽町で奇声発する眼鏡デブ女が居たっけか)ですが、今回の本題はソコではなく、【2013シーズンの熱中症対策】です。

重い腰* というよりは、ようやく“落ち着いて”暮らせるようになったからだね。

人生充実させたいな と考えたら、ラジエターの冷却もさることながら、エアコンのコアを気休めではあるものの冷却したいなぁ*と思い至り、計画再開した次第です。


まず、ノズルを探していた方なら解って頂けると思いますが、
ホームセンターへ行っても、なかなか【ノズル単体】って“言うほど”売ってないですよね、「流用できそうか否か」以前に。(#僕の探し方が悪いのか・僕の良く行くお店がそうなのか)

前々から、ネット検索などはしていましたが、気を改め検索すると、おうち用ミストセットだけじゃなく継ぎ足し用ノズルが単品で売ってるではあ~りませんか!!

そこで早速注文!とイキたいところですが、
エンジンルーム熱に耐えるシリコンテューブが挿せるのかどうか?
判らない品を・送料かけて買うコトは、ボンビーな僕にはキツいところです・・・(´・ω・`)

そこで更にネット検索していくと、取り扱いしている売り屋が少ないなかで、お墓参りの時によく通る昔ながらの園芸屋さんの通販サイトがヒット!
電話であらかじめ問い合わせしておきたいところでしたが、平日の昼間、時間が合わず、週末に直撃と相成ったわけであります。


・・・・・・土曜の朝。

イヤ~な予感は見事に的中経験則&冒頭、略)しますが、以前下調べしておいたおかげで、抜け道使って渋滞回避。何とか無事に園芸屋さんへ到着です。

店員さんに訊いてみると、

 ~ 中 略 ~

さてさて、ネットで見たのはコヤツですな(最下段)

むむむッ! なにやら競合品まで登場してますよ。


しかし、継ぎ足し用の単品ノズルは在庫しておらず、

 ~ 中 略 ~

継取り寄せになるそうで、一旦考えさせてもらうことにしました。

この日になるまで、
◇通販屋だと5000円以上買わなきゃ送料つくし・・・
◇だったらこの際、セット品&継ぎ足し部品両方買って、おうちの縁側に試し着けしてみるべか?!
 とか
◇家だけじゃなく、夏場サーキットとかでバッチリ有効活用出来んじゃね!?
 などなど
買う気マンマンだったくせに、ココに来て塩っぱさが顔を出し始めます

コノ他にも計画ゴトのある3連休、
その初日から出端を挫かれた(しかも朝っぱらから輩に絡まれた)ままでは、キモチをおさめられませんよ。(`ヘ´)

・・・考えること数分、
店内を見回ってみると、さすがホンモノの園芸屋さん!
噴霧器のコーナーにゴムパッキンやガン型トリガーなどなど
補修パーツ類がたくさん売ってるのを見つけました。

・・・かごの中のパーツ類を物色すること数分、

ノズルは、ロッドに依存するタイプだったり、中途半端にお高い品だけで、なかなかナイなぁとガッカリして帰ろうと振り返ったその時・・・



ありました~\(^O^)/

ダリヤ印スプレーヤー 共通パーツ 【二頭口ノズルセット】

しかも、噴霧器のロッドとシリコンチューブ、外径&内径が全く一緒! そのまま装着できますよ!

こうなったら 善は急げ!

せっかく近くまで来てますから、その足で
いつもの工具屋さん行ってシリコンチューブを量り売りしてもらい、
⇒何とかの一つ覚えで差し入れ買って、
⇒鎌倉まで高速でひとっ走り!

場所とアイデアをお借りして、見事、装着致しました!

*テスト的に繋いで噴かせたトコロ

使われていないリアウォッシャーのライン・スイッチが在って、
尚かつこんなにもあっけなく装着できたのなら、
もっと早くやっとけよ、俺!

・・・・・・・・・・

途中、かき氷の差し入れ美味し・キモチ良かった~
ありがとうございました。

熱中症対策に、こまめに水分補給しましょう
と聞かされ、2013年、水物を摂ってはいますが、ピーク時には】ですね。
なんだかんだ言ったって。


http://honmadekka.miyamottsu.net/61-80/74-2.shtml
コメント

広■車輌? (;゜ж゜;)まさか

2013-07-10 01:37:57 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
さっそく本ちゃんマシンがやってきました。

2万円もする最新機種に、期待が高まります!



んが、
▼初期設定と言うか、契約(開通)設定をネット接続してからでないとNG
(お試しのは、届いたモノの番号を入力・認識さすだけだったから…)

▼付属の接続お助けCDは、僕の環境、対象外・・・

▼悪戦苦闘の末、結局はUSB直結で難なく認識・・・(ToT)抜いても通信中 ジカンノムダダッタ


おそらく持ち運び性能(小型化)や、電池の保ち性能を確保(EL表示?)した結果なのだろうけれど、
アイコンが常時(&色で)目視できる安心感・石けん箱みたいな愛くるしいボデーなどなど
お試し機の方がだんぜん良いなぁ・・・

しっかし、型落ちのお試し機のほうが速くねぇか?!

#ボデーがぽっちゃりなぶん、単純に感度が良いのか? それとも・・・・(以下自制タイトル)





-----お試し機を返却便に無事に乗せ、追記です(7/10 14:46)

もしかしたら、省電力セッティングが、うちの使い方と真逆で
しかもイロイロとセッティング可能なようですね。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/12/news022.html

やっぱりクレードル(別料金)、頼んどけば良かったかなぁ(^^;



話し変わって、
前オーナーの設定なのかな?
初期化しても、已然表示される身に憶えの無い設定たちがウザイので削除したいのだが

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4026
↑ココを参考に展開しても、“隠れちゃってて”一向に削除できず・・・


帰宅したら、勉強(検索)しよう!
コメント

エッチデーデー と 糸ようじ と 後方確認ね

2013-07-07 22:47:12 | くるま遊び
お隣りの婆さまの電子レンジが壊れたというコトで、オカンが隣町にある家電量販店へ・このクソ暑い・昼下がりに・自転車で行ってくる!なんて仰せ遊ばされちゃうから、

オイオイ( ̄○ ̄;)ちょいと待ちなさいッ!

◎ 冷凍食品のヘビーuserに
安かろう悪かろうを“掴まされる*”ことなく
◎ お年寄りにも分かるシンプルさで、(ウチでも重宝してる品を)
◎ 送料無料で、翌日には*届けてくれる

インターネットショッピングにて調達いたしました。


まぁ自己満かも知れんけど、お役に立てたキモチ良さのおかげで、

▼ 首都高の事故渋滞で前が詰まってんの解る筈なのに ・ 2台前で“とうせんぼ状態”が展開されてんの判る(車高の)ハズなのに車間距離詰める糞バカども
▼ その事故を見物する反対車線の『見物渋滞』
▼ 『外車*に乗ってりゃエライ』と勘違いしてる老害* などなど

ま~だそんな“悪しき昭和な”思考回路した・残念な輩が居ましたが、Out of 眼中、気にせず(?) キモチよ~くcruising出来ました。


帰宅すると、DVDが届いてて


なんとタイムリーな内容(゜∀゜;)

ビデオのセリフを借りると、
『財布の薄い』僕ですが、『最下層』なのを、プロにお願いしましたよ(^-^)v
#僕の使い方・希望・作業環境・これからのこと、諸々考えると「デメリット」は思いっきり無視できないので。


コメント

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

2013-07-05 23:06:19 | 携帯から < LIVE >
小一時間の悪戦苦闘はまさに↓

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10002626?start=0&tstart=0
 
「コレで差し込めてるだろう」と感じる絶妙(?)な塩梅の位置に“段差”があって、たしかに僕も、【装備がありません】的なメッセージ状態にハマりまして、↑とても役立ちました!

その恩返し、って程でもありませんが、 聞は一見に如かず、一助となれればと写真載せときます。


認識されるレベルの↓差し込み具合



#実際に困っている方が当ページに辿り着く事は、ま~ず無いかとは思いますが

コメント

お気をつけ遊ばせ (お日柄DB?)

2013-07-05 12:54:47 | 携帯から < LIVE >
朝からヘンなのの多さがハンパない
みなさま、お気をつけを。


・・・・・・・・・・

(先日置忘れの件を書きましたが、)
ある年配の方と、置き忘れのことを会話していて、

僕 ; 『営業所に電話して訊いてみたんですが、出てこなかったんですよ~。』

年配の方 : 『それでもちゃんと、届出しといたほうがイイよ!』

な~んて(かる~く)会話していたら、横から

『営業所ですかぁ~・・・』
と、さも 「トンチンカンじゃね?」
と言わんばかりな声色で、会話に混ざってこようとした 方が居ました。

まぁ、諸々から察して、其の発言には無視したのですが、
日が変わり、今朝
『○◇さん、バスで失くされたんですか?  僕も以前、雑誌を置き忘れたことがあって (以下略)』
だってさ。

『え、えぇ 』と、生返事だけしておきましたが、

(“雑誌”と同列・おなじに、モノゴト考えてくれちゃってんのかよ・・・はぁ

▼ コチラは【終わったコト】として“落ち着いてるの”に、
▼ わざわざ日を改めて、
▼ 朝から・開口一発目の話題が

ソレ ですか・・・


申し訳ないけれど、僕は性格的に
「ねぇねぇ、聞いてよぅ~、実はね・・・ こんなことがあってさぁ~」などと【不幸自慢して喜ぶ人種】じゃないですし、
知ったかチャンは(もとから)嫌いなんだよね。


第三者からしてみれば、何を↑そんなにムキになるほどの事でも、と映るでしょうね。
まぁ、そんな自身も、お日柄にアテられちゃってるのは、うすうす自覚していますから。 ご心配ありがとうございます

 
コメント

Happy Rainy・・・

2013-07-04 14:08:31 | 携帯から < LIVE >
昨晩バスに、傘を置き忘れました・・・

終バスでお客さんも極少だったから、見付かるだろうと期待したのですが。
(ふと、翌日の天気予報を観ていて、ハッと思い出し、速攻ggって管轄・営業所へ電話&以下SNS割愛)

滅多に置き忘れない自分なので、意外とショック大きめです。


ココ数日、いろんなモノを立て続けに購入なんて
柄にも無いコトをしてる僕に対する諌めでしょう。きっと。



http://www.j-wave.co.jp/special/happyrainy/

コメント

巨馬鹿 かぁ

2013-07-02 01:28:13 | 携帯から < LIVE >
タイトルと写真で のむけん が頭をよぎったマニアですが、なにか。


#そういえば、朝の通勤時間帯の道路の混み具合からして容易に想像できたかぁ “沸いちゃう”の。
コメント