
朝からヘンなのの多さがハンパない
みなさま、お気をつけを。
・・・・・・・・・・
(先日置忘れの件を書きましたが、)
ある年配の方と、置き忘れのことを会話していて、
僕 ; 『営業所に電話して訊いてみたんですが、出てこなかったんですよ~。』
年配の方 : 『それでもちゃんと、届出しといたほうがイイよ!』
な~んて(かる~く)会話していたら、横から
『営業所ですかぁ~・・・』
と、さも 「トンチンカンじゃね?」
と言わんばかりな声色で、会話に混ざってこようとした輩 方が居ました。
まぁ、諸々から察して、其の発言には無視したのですが、
日が変わり、今朝
『○◇さん、バスで失くされたんですか? 僕も以前、雑誌を置き忘れたことがあって (以下略)』
だってさ。
『え、えぇ 』と、生返事だけしておきましたが、
(“雑誌”と同列・おなじに、モノゴト考えてくれちゃってんのかよ・・・はぁ
)
▼ コチラは【終わったコト】として“落ち着いてるの”に、
▼ わざわざ日を改めて、
▼ 朝から・開口一発目の話題が
ソレ ですか・・・
申し訳ないけれど、僕は性格的に
「ねぇねぇ、聞いてよぅ~、実はね・・・ こんなことがあってさぁ~」などと【不幸自慢して喜ぶ人種】じゃないですし、
知ったかチャンは(もとから)嫌いなんだよね。
第三者からしてみれば、何を↑そんなにムキになるほどの事でも、と映るでしょうね。
まぁ、そんな自身も、お日柄にアテられちゃってるのは、うすうす自覚していますから。 ご心配ありがとうございます

みなさま、お気をつけを。
・・・・・・・・・・
(先日置忘れの件を書きましたが、)
ある年配の方と、置き忘れのことを会話していて、
僕 ; 『営業所に電話して訊いてみたんですが、出てこなかったんですよ~。』
年配の方 : 『それでもちゃんと、届出しといたほうがイイよ!』
な~んて(かる~く)会話していたら、横から
『営業所ですかぁ~・・・』
と、さも 「トンチンカンじゃね?」
と言わんばかりな声色で、会話に混ざってこようとした
まぁ、諸々から察して、其の発言には無視したのですが、
日が変わり、今朝
『○◇さん、バスで失くされたんですか? 僕も以前、雑誌を置き忘れたことがあって (以下略)』
だってさ。
『え、えぇ 』と、生返事だけしておきましたが、
(“雑誌”と同列・おなじに、モノゴト考えてくれちゃってんのかよ・・・はぁ

▼ コチラは【終わったコト】として“落ち着いてるの”に、
▼ わざわざ日を改めて、
▼ 朝から・開口一発目の話題が
ソレ ですか・・・
申し訳ないけれど、僕は性格的に
「ねぇねぇ、聞いてよぅ~、実はね・・・ こんなことがあってさぁ~」などと【不幸自慢して喜ぶ人種】じゃないですし、
知ったかチャンは(もとから)嫌いなんだよね。
第三者からしてみれば、何を↑そんなにムキになるほどの事でも、と映るでしょうね。
まぁ、そんな自身も、お日柄にアテられちゃってるのは、うすうす自覚していますから。 ご心配ありがとうございます