goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

味噌汁ついて390円 KYでもKYまない?

2010-04-15 20:34:50 | くらし
いま、牛丼チェーン店の価格競争が烈しいですね。

こうも連日テレビやニュースで報道されると、食べに行きたくなるってのが人情
ボンビーなおっさんも、御多分に洩れず食べに行きました。


いつものように14時過ぎに行っても、店はほぼ満席
僕と同じ想いなのでしょうか
殆ど見掛けない女性もチラホラ。


注文の品が揃い食べ始めると両隣の席が埋まり、1分としないうちに“空き待ちの列”で -全席15席くらいの狭い店内が- ギュウギュウに…

店員さんが
『奥のほうへお願いします』
と声を掛けるほどは、個人的に初めてです。


そこで、並び待ちのひとの為にもソッコー


とイクべきところでしょうが、

隣に座ったのが
 
 
あんまり牛丼屋に来慣れてなさそうなOLさん!

カウンター席の幅の狭さもあって、とっっっても食べ難そうだったから、僕はセカセカせずフツーに食べ続けることにしました。

ただそれだけです。 なんにもありませんよ。
(期待したかた、居たらスマンね

_____

KYってコトバ、キライなんだよね

空気を読まなかった・読めないんじゃなく、
 ↓
一旦読んだ上で
 ↓
読めてないフリをしたまでです。
(列んでた見知らぬ方々、ゴメンね。特に、新たに隣に座って貧乏ゆすりしてたオッサンさんw

まぁ、僕も
セカセカしたくなかった
ってのもあったんだけどね(^^;)


* 帰宅したら、豚の塩焼きのせサラダでした(TOP画像画像)
コメント

時代遅れのおっさんですよ

2010-04-15 02:20:38 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
FAXをたくさん送ってた時のこと

ふと複合機のタッチパネル周りを見ていたら、USBポートが在る目印の絵と一緒に鉛筆のマークが描いてあるのに気付き、よ~く見てみたら“収納されてるタッチペン”を見付けました!

そのタッチペンで操作してみたら、感覚が楽しく感じたのと同時に、

おじちゃん、DS持ってないの~ 遅れてるね~

と、姪っ子から小馬鹿にされたコトを思い出した さぶ です(^^;) こんばんは。


そんな“時代遅れのオッサン”が、ようやくosXを導入!

これで“欲”がまた一歩、進み出しました。
_____
   
以前のハードディスク載せ換え時、“頭の8Gエリア”に、osX用でひとつ“パーテーション分け”しておいたのでスムースに完了しました。

が、結構時間が掛かったのもあり、『HD内のデータが無くなってしまうんじゃぁ?!』と、正直ヒヤヒヤしましたよ。

恐らく、いつもの“洒落すぎた取説書”のせいで、“作業の流れ”をイメージし難かったからだと思います。

もうちと“全体の流れ”を↓ザックリ

・1枚目のディスクを入れたら、先ず再起動のアナウンス
・若干時間を掛けて再起動してくれたら、インストールの初期準備→スタート
・約20分後、1枚目が終わったら2枚目に差し替えて約40分
・2枚目が終わったら、-Xマークが出て完了かと思いきや- ユーザー登録系(ネット環境など)の“仕上げ”入力して完了

ってのを絵にして書いてあると有り難いのにぃ~と思いました。
  
コメント (5)