goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

“JAF Mate キッカケ”

2014-05-27 19:54:32 | LSI GAME・ポケットメイト
と言うか、単純にFANで・衝動買いです。僕にしては珍しく。
インタビュー記事自体も、とっても人柄が出ていましたしね。)


そして、JAF Mateキッカケ繋がりだった晩御飯は、


小頭(ハチ)の塩(のみ)焼きと肉じゃが御膳!

まるで食堂ちっくでした (*'-'*)満足
コメント

バグ技

2014-03-30 22:44:14 | LSI GAME・ポケットメイト
バグを見つけました。

ソレを利用してカウンター上限を目指すのは、まだやめておこう。


写真は、Missした後にステップ点が加算される事を利用し、ラスト1人の状態から加算(=ゲームオーバー)と同時に“600点のMiss帳消し”を迎えるとどうなるのか? を検証の図。

コメント

fighting climber

2014-03-21 17:10:58 | LSI GAME・ポケットメイト
以前は(たしか)萬の声を聞いた品、裸品ですがようやく適価で入手しました。fighting climber

“上下の動きのみ”で、どのように移植(パクり?)されているのか? 一度は遊んでみたいと思っておりました。

ゲーム内容は【CROSS HIGHWAY】といったらそれまでなんですが、落下物の絵の“線”がアーケードのソレっぽい雰囲気で、Kong ゴリラやヘリコプターも出現! 
贔屓目*も相まって、楽しめそうです。
屋上ですらMissになるのには驚いた~(;^_^A


まぁ、僕がLOGらなくったって、…以下略
先ずはコ汚い本体を、“ジャブジャブ処理”してみました。


溝汚れが無くなり、見違えるほど!

しかし、なかなかに手強いゾ。時計の合わせ方が解らん…


コメント

勢いで買った。

2014-03-21 08:17:56 | LSI GAME・ポケットメイト
ここまでくるともう、『まんま』ッスね(∋_∈)

半狂乱BOSSに飛び込む時”、どうするんだろう?
面クリアー時は?(やはりFrisky的エッチなカンジ?!)
そんなトコロを確認し、満足。

そして“初期型の気合い”を再認識です。(=いちばん大事なトコが継がれておらずザンネン賞)
もうひとつのcloneが“桁違いだった”のにはビビりましたね~



初PLAYでHHHを目指しましたが…

どこが漏れてるのか解りにくい、と言い訳しておこう(;^_^A



コメント

僕がLOGらなくったって(Vol.?)

2014-03-15 21:55:46 | LSI GAME・ポケットメイト
当時、コレは遊んだことがありませんでした。OIL GANG

ですから、ネットReviewを興味ぶかく読んだ‥
読んだことは読みましたが、
『所謂 “Frisky TOM”でしょ*
と、ルールを詳しくは理解せずに今まで*居まして、このたび取説付きを(ようやく格安)入手致しました。


・・・・・・・・・・
さっそく遊ぶ前に、本体を見遣ると、タンカーとGaugeもさることながら、
モード切替ボタンの傍に〔ATTACK〕と赤く書かれてるのが目に留まります!
何だろう?

先ずは何も知識を入れずにPLAY!

ATTACKボタン使わなくても“退治”してるよ。

 ~たくさん中略(追記します は、どうしようかな)


“ルールを理解しただけ”では500点前後で、この“ゲーム機独特のクセ*”を攻略しないとHHHは疎か、1,000点すらも行けそうにないな。

しかし、この狭い中(画面)で、よく移植したなぁ。とってもマニア向けだなぁ

と、『もの凄ーく長いパイプライン』に思いを馳せ*つつ、じっくり*やっつけてやろう思います。


パッケージにお名前?が。新たに4,980の値札がついた挙げ句?余生ば無事ですよ。


コメント

躾、か。

2014-02-17 21:56:41 | LSI GAME・ポケットメイト
『不要・不急』とは言い切り難い用事があり、日曜の早朝からクルマで出まして、予想通りな出来事をひとつ
(後日記する伏線、とでも申しましょうか。)


跡凍結を避けるべく 
テレビでお日様が出た頃の映像を身支度しながら確認し、交通量ある幹線道路及び大きな交差点を使い出発したワケですが、
まぁ過去の経験から察して、
駐車場から一般道路へ出るまでと、到着先のコインパーキングに至るまでの住宅街が難所だろうと思いつつ、「無理ならムリせずとっとと*お高いPへ。」なスタンスでいました。

目的地近くのコインPへ着くと、これから出庫しようとしてるレクサスと男性が見えます。
が、前日から停めていたのかなぁ
車輌前方には、雪カキが必要な脛高程度の積雪があり、見ると除雪道具は…(割愛?自粛!)

こりゃー 時間 掛かりそうだわ~(てか、ソレ無理じゃない?!
と心で呟き、僕は他の空きPを探し巡回。
割高(倍額)コインPへクルマを納めました。


荷物を持ち目的地へ向かい歩き、当初停めようとした格安コインP前を通過しようとすると
先ほどの男性
何処からか調達した大きなシャベルを持ち、豪快に雪掻きしてるではありませんか!(バンパーからゴツンと音したよ…)

予想以上に早く空きそうでしたから、
 ↓
いったん荷物を届け、
 ↓
自分のクルマに戻ると、雪掻きはほぼ終えそうで、
2,3件となりの玄関先で雪遊び中の親御さんにシャベルを返却し、お礼申してる男性の姿が見えますw

すかさず僕は出庫させ、住宅街のワンブロック(一方通行)をぐる~り・ゆっくり廻り格安Pへ着くと、レクサスの姿は既にソコには無く(*~o~*)LUCKY
タナボタ駐車(でも然程除雪してないよ… 切り返し&段差乗り上げに苦戦したじゃんかw)に成功


なのですが・・・

 若者たちの視線の先には、


勢いつけて停め入った枠のスグ真横(の道路)で、作業着風ジャンバー着て雪掻きしてる別の男性がいました。しかもその作業道具・ていねい具合からして、このエリアでは珍しい“真面目そうな”人(の雰囲気)。

蓮向かいのマンション入口では、緩い傾斜を登れないBMWのマリオ風おじさんが雪掻きしてるのも見えます。


ここ迄を読んでいただき、感ずるかた多数いらっしゃるかと察しますが、
勢い良くバック入庫した俺って、端からみたら“お調子ヤロウ”の【かなりイヤ~なヤツ】に見えてるのでしょうね…(∋_∈;)A

瞬時に↑自覚した*自分は、いたたまれなく
少なくともP前(3台分)くらいはお手伝いなきゃ(しよう)!”と、降車してスグ男性に声を掛け申し出ました。


しかし、物腰柔らかな男性は「貸せるスコップが無いし、イイよ(手伝わなくとも)」と。

う~む
それでは僕の気が納まらないだけでなく
余計にお手伝いしたくなったゾ(`・ω・)=з

先ほど返却されたばかりだが、雪遊び中の親子(?)さんにお願いしてみました。




「もし良かったら、シャベルを少しの間お借り・・・」

と申した瞬間、
カブり気味に少年は

また~ぁ? また貸すの~? またかよッ また~~(`ε´#)

1分くらいは言い続けてたかな(;^_^A

連呼中ソレにはめげず、お婆さん?に“お願い”し、なんとかお借りできました(けど、連呼は止まずw)


お蔭さまで、雪掻きはあっという間。 
とは言っても15分位は借りたかな。 結構夢中にヤッちゃってたよ。 
染めQのオカゲなのか? 殆ど凍みなかったし


少年が通りに出て、コチラを見やっていたのに気付き、我に返ると同時に、自販機でコーラ買ってシャベルを返却しました。
そのときの少年の顔・しぐさ、笑ったなぁ

ニッコニコで喰い気味にペットボトルを受け取ってくれまして。シャベルには眼もくれず
おばあちゃんも予想外だったのかな? やり取りの始終を見て、とっても良い笑顔してましたな。


“玄関先の雪だるま” ではありません(当然ですが)。

このあと、テレビで観たことある【ジョニーデップのそっくりさん】と擦れ違いました。
やたら眼が合って(ビビったんだけれど)なんでかなぁ と思い返すと、俺が雪かき後の薄着のままだったからかぁ


・・・・・編集後記
このログを書いている時に放送していた“裏”番組、途中のガキンチョが駄々こねてるシーンから見始めて、

「幾らするの?」 「6,800円ッ!」 「高っか~い! 子どもの買うオモチャじゃぁ」・・・

なんてヤリトリ*からして、もしや今回も?!と思ったら、

案の定!

家出先のお友達宅で遊んでいたのは白いので、
欲しがってたシロモノ赤ボデー

調べたら
アレだったか~ (←検索では直接来ないようイヤ~な表現、失礼致しますw

コメント

My First ソーラーパネル

2013-10-15 00:30:59 | LSI GAME・ポケットメイト
周りのともだちに持ってる子が居らず、コロコロコミックの紹介・懸賞コーナーにある写真やおもちゃ屋のショーウインドーに飾られてる箱などを見ては、「遊んでみたいなぁ」と指をくわえていた(?)ソーラーパネルパワーシリーズ、この歳になってようやく手にすることに。

 嗚呼、ありがたい (∇⌒ヽ)


今なら写真のみならず、動画でその内容を伺い知るコトが出来るでしょうが、敢えてggらず・取説付きを気長に探しておりました。

ですので、ゲームの遊び方もそう*ですが、手垢除去から分解接点掃除・ソーラーパワーってどんなモン?などなど、これからじっくりと味わいたいと思います。






X'masかぁ



コメント

まわれ、まわれ

2013-09-24 13:46:02 | LSI GAME・ポケットメイト
普段使いにしている防災ラジオの手巻き部がカッチカチにロックしてしまったのを知らされ、駄目もと分解して↑みました。

磁石を摘んで回すと何とか回りさうなので、垢を取り除きつつ調べてくと、プラ製歯車のヤマ変形・摩耗が原因のご様子。

清掃・組み付け後、1回転くらいは回ったものの、次第にジャリジャリ言いはじめ、結局カチカチLock状態へ(´・ω・`)


最終的には、手巻き取っ手が根元からボッキリ折れてトドメ刺され万が一用に取っておいた先台の出番と相成りました。


♯今回のは、イカレるの早かったなぁ…(´・ω・`)


コメント

3,000pts.でEXTENDか!

2013-06-05 21:49:46 | LSI GAME・ポケットメイト
有名日本人ソムリエに似てるなぁ>横濱名物のメーカーのシヤチョーさん(^w^)


#出物がけっこう出とるなぁ(手が出ないけれど…)




・・・・・2013-06-06 22:31 訂正

2周クリアでEXTENDのようです。
また、お姫様の救出方法が、や~っと解りました (^^;)

コメント

デンターシステマの極細毛が!(^w^)

2013-03-19 22:11:44 | LSI GAME・ポケットメイト
友達の言動をもとに ⇒ 中略 ⇒ 運よくkakuyasu入手です。m(._.)m

液晶の薄さ・日焼け・キズキズは仕方がないとしても、移動できないんじゃゲームにならん…
(*通電ノミ確認品)

一度は拝んでおきたかったシロモノだけに、残念感&躊躇心が過ぎりましたが、ひと思いに分解掃除!

洗えるトコロはゴシゴシと(゜∇゜)
ちょうど最近入れ替えた極細毛歯ブラシが大活躍です!(^w^)

イヤ~なカンジ*で密封されてるボタン部分も、基板から取り外せて接点掃除、無事稼動化しましたよ。


くもじい&経済学観ながらの分解作業、愉しい時間をありがとう。
コメント