見出し画像

TAKE-LOG 竹ログ

倍幅織りの作品の縮絨が終わって

今日は西尾市から通う青山さんが織り上げた倍幅織りの作品が仕上がって来た。
青山さん自ら羊の原毛を紡ぎ織り上げた倍幅織りの縮絨仕上げが終わった。


2倍幅を織るために慎重に織り進み完成させたのある


羊毛ナチョナル原毛だけに自然な色合いと手紡ぎならではの
弾力は私たちを天然に誘なう魅力ある逸品となった。


織機上では織間が見えていたが縮絨を終えて快い密度に
仕上がっていた。


青山さんは羊牧場の小屋で藁布団にくるまって泊まり込み
羊毛の修行を終えて、
今は竹島クラフトセンターで制作に勤しんでいる人である。


80cm幅のウール作品はそのボリュームは魅力たっぷりで
自然を身にまとう青山さん、さて肩に掛けようか膝に掛けようか。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TCC手織り教室・作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事