軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

5月20日(月)軽井沢町青少年問題協議会総会など 2013-034

2013-05-20 19:55:50 | 日記

 本日は、先週の土曜日の振替休日となっています。

 こんな中ですが、軽井沢町の青少年問題協議会総会が、町中央公民館で行われましたので、出席してきました。

 平成24年度の事業報告、収支決算報告、会計監査報告、平成25年どの事業計画案、収支予算案、役員の選任について審議しました。

 研修会も行われました。

 「家庭が望む学校教育と学校が望む家庭教育」という演題で、信州大学の伏木教授のお話をうかがいました。大変勉強になりました。明日以降、いただいた資料を再度読み返し、本校の教育活動に活用できることは取り入れてみたいと思いました。

 話は変わり、先週土曜日の授業公開のアンケートを読みました。

 少し紹介したいと思います。

 ・わかりやすく理解できる授業だったと思う。

 ・とてもおもしろく、先輩たちが真剣で、勉強する先輩はとてもかっこよかったです。

 ・とても素敵な学校でした。頑張って勉強して、軽井沢高等学校へ入りたいです。

 ・思っていたより、校舎が綺麗で、生徒さんが静かで、授業が聞きやすくよい学校だと思いました。

 などなど、プラスの評価を多数いただきました。

 一方、以下のような意見もありました。ご指摘の点、改善策を考えていきたいと思います。

 ・先生が一生懸命授業をしているのに、寝ている生徒がいたのが残念です。

 ・生徒の机の上のペットボトルは片付けさせたほうがいいと思います。

 それでは、当日の授業の様子を、18日の「校長日記」でも紹介しましたが、私の撮影した写真でさらにお知らせします。

 空席は、テニス部の諸君が大会出場のため、公欠で空いている席になります。

 

 午後の各学年PTAには、PTA総会以上に多くの保護者の皆さんが来校してくださり、学年ごとに話し合いの会を持っていました。

 いい話し合いができたでしょうか。学年団の先生方及び保護者の皆さん、お疲れ様でした。