goo blog サービス終了のお知らせ 
雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 いよいよセパ交流戦の開幕。好調大竹が今日も7回を無失点に抑え、打線もそれに応えて久しぶりの大量得点で、白星スターを切ることができました。調子のイマイチだったカープですが、これを機に上昇気流に乗ってもらいたいですね。

チーム 123456789
カープ
0
0
2
0
2
0
0
0
5
9
バファローズ
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1




 先発の大竹は7回105球を投げて3安打2四球3奪三振で無失点。初回こそ制球に苦しみ、1安打2四球で2死満塁のピンチを招きましたが、そこを凌いでからはまったく危なげの無い投球でした。
 これで4試合にまたがって、31イニング連続無失点。防御率も0.77まで下がり、本当に安定した投球ができるようになりましたね。打線の援護さえ普通に(普通に、ね)あれば、今年は相当勝てそうです。

 打線は7安打4四死球で9得点。3本塁打が効果的に飛び出して、久しぶりの大量得点になりましたね。でも、8回までは僅か3安打に抑えられており、必ずしも打線開眼とは言えなさそうです。目立ったのは2ホーマー6打点の赤松ですが、上位打線はイマイチでしたし、今日みたいな一発攻勢というのはそうそう出ないでしょうしね。
 ただまあ、四球でランナーを出してからのホームランということで、バファローズへのダメージという意味では大きかったんですけどね。東出、栗原の不調もありますが、やっぱりその後のマクレーン、シーボル、嶋辺りが爆発してくれないと、今後も辛い戦いが続くことになりそうです。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 連日の完封勝利 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 Lost at Sea »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。