goo blog サービス終了のお知らせ 

雑居空間

趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ

Might and Magic 冒険記その1

2009年06月22日 00時53分04秒 | Might and Magic I
 10数年ぶりに、PCエンジン版「Might and Magic」を再開しました。既に高レベルに到達しているキャラなので、攻略の道筋さえわかればすぐにでも終わるような気がするのですが、問題はその道筋がわかるかどうかなんですよねぇ。さすがに10年も経っていると細かいところを忘れてしまっているので、まずは現状の再確認から始めなくてはなりませんね。



 まずはキャラクターの確認です。PCエンジン版はキャラメイクができず、最初から決められたキャラクターを使わなくてはなりません。しかも、西国の王子だとか、その国に故国を滅ぼされた騎士だとか、海賊の娘だとかいう、「Might and Magic」の主人公的にはまったくもってどうでもいい背景まで設定されています。

ランス・ウォーカー ナイト ニュートラル レベル74
アムル・ノーザン パラディン グッド レベル64
リア アーチャー エビル レベル68
ワルト・ワーレン ロバー エビル レベル80
ドガ・エラス クレリック グッド レベル77
アスラ・フロスト ソーサラー ニュートラル レベル72

 オリジナルではヒューマン、エルフ、ドワーフ、ノーム、ハーフオークの5種族が使えるのですが、このパーティーは全員ヒューマンです。クラスは全6種が1人ずついるので、まあ標準的な構成でしょうね。
 レベルにばらつきがありますが、基本的に前衛は戦闘で死に易いので、経験値があまり溜まりません。ナイトは頑丈かつタフなので、割と生き残り易くなっていますけどね。



 それから幸いなことに、当時記録した地上、町、城、ダンジョン等のマップが、まるまる残っていました。

 

 なんかすげー頑張ってマッピングしていたなぁ。それもこれも、このゲームはマッピングするのがメチャクチャ楽しかったからなんですけどね。でも、メモが中途半端で意味不明だったりする箇所もありますね。
 できればこのマップをデジタル化してしまいたいのですが、いろいろと面倒くさそうですね。単にスキャンするだけだとあまり使い勝手が良くなさそうですしね。適当なマッピングツールがあれば良いんですけどね。

 マップのメモとは別に、ある程度のメモ書きも残っていましたので、かすかに残っている記憶も加えて、これからしなくてはならないのではないかという行動を書き出してみます。

アストラルプレーン
・6つの城の囚人をみつける
・バーンに巣くう4つのビーストを倒す

 アストラルプレーンで5つのクエストを達成しなくてはいけないようですが、その内の2つが未達成になっているようです。
 実は囚人を見つけるというのが、以前プレイしていたときの最大の問題点だったんですよね。これがどうしても達成できなかった。4つのビーストは、どうだったかなぁ? どこかに強いモンスターがいてそれらを倒せば良いのだと思いますが、どこに行けばいいのかはちょっと憶えていません。

アイテム入手関連
・Bクイーンアイドル
・マーチャントパス

 Bクイーンアイドルは、盲目のオグに渡さなくてはいけないアイテムですが、確かまだ未入手だったはず。対となるWクイーンアイドルは持っているんですけどね。
 マーチャントパスは城に入るのに必要なのですが、今までずっと、ジャンプやテレポートの呪文でパスをチェックされるところを飛び越えていたので、問題ありませんでした。実はどこで入手できるかは、だいぶ前に攻略サイトで見て知っていますので、近くを通りかかったときにでもに入手してこようと思います。

その他
・天秤に乗る?
・ホイールを回す?
・SOUL MAZE

 うろ覚えですが、天秤とかホイールとか、なんかそんなイベントがあったような。天秤は、6人の囚人を解放してから乗るようですが、前述の通り、囚人クエストはうまく達成できていないので、天秤にもまだ乗れないでいます。
 また、“SOUL MAZE”とタイトルのついた、まだマッピング途中っぽいマップがあるのですが、それが何なのか、そこにどうやって行くのか、まったく憶えていません。重要そうなのは間違いないんですけどね。

 まあ、こんなところですかね。ちょっと断片的なメモが多くて、意味がわからない部分もありますし、既に達成したのかどうかもよくわからなかったりします。多分アストラルプレーンでの試練が一番重要だと思うので、まずは囚人の解放から取り組むことにしましょうか。



 そんなこんなで、ゲーム再開です。

 まず、アストラルフライの呪文で、アストラルプレーンへ。メモによると5箇所に関門があって、それぞれ戦士、射手、盗賊、僧侶、魔術師の称号を手に入れなくてはならないようですね。手元のメモによれば、射手の称号はホワイトウルフ城のクエストを全てこなすこと、魔術師の称号はブラックリッジサウス城のクエストを全てこなすこと、戦士の称号はバーンに巣くう4つのビーストを倒すこと。盗賊の称号は不明ですが、多分ブラックリッジノース城のクエストを達成することじゃないかと思います。
 で、どうやら僧侶以外の4つは既に達成しているみたいですね。憶えていませんでしたが、4つのビーストを倒すというクエストも既に達成していたようです。

 既に書きましたけど、やっぱり問題は僧侶の称号を得るための、6人の囚人を助けるというクエストですね。6つの城のどこに囚人が囚われているのかはわかりますし、実際逃がしてもいるのですが、何故かクエスト達成にならないんですよ。逃がしたにも関わらず、一度城を出て再び訪れるとまた捕まっていますしね。

 

 

 

 各囚人はご覧の通り。全員“かいほうする”を選択して逃がしてあげたのに、何故かクエスト達成になりません。“ごうもんする”という選択肢があるので拷問してみたりもしましたが、みんな悲鳴をあげるばかりで(スライムだけは別ですが)、特に有益な情報が得られるわけでもないようです。

 うーん、何かフラグを立て忘れていて、単に解放しても意味が無いんですかねぇ。あるいは、何らかのアイテムが未入手になっているのか。城の外に出ると再配置されるので、解放後に(あるいは解放前に)、城の中で何かしなくてはいけないのかもしれません。結局10数年前と状況は変わりませんなぁ。

 いくら考えてもよくわからないので、先にBクイーンアイドルの入手を目指すことにしましょうかね。Dungeon in P.Peaks に、「黒白」というマークが2箇所に記されているので、多分そこなんじゃないかと思います。ちゃんと2箇所にチェックが入っているのに何故前回入手できていないのかはちょっとわかりませんけど、それは改めて現地に行って確認したいと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿