百醜千拙草

何とかやっています

ミサイルはっしゃ!

2017-09-01 | Weblog

先日の北朝鮮のミサイルのことですが、、、
Jアラートというものがあることを私は初めて知りました。どうも緊急時を知らせる空襲警報みたいなものらしいですが、その文句が、「ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。頑丈な建物や地下に避難して下さい」だったと聞いて、吹き出してしまいました。ウルトラマンの番組の一幕ですか? しかも、その警報とやらがミサイル発射の数分後に出て、それからすでに数分後にはミサイルは太平洋に落ちたとのこと。避難するような時間がどこにあるのでしょう?しかもどう考えても日本を狙ったわけでもなく、日本に害が及ぶことはまずありえないような軌道で飛び、ミサイルは日本から1000km以上も離れた太平洋に落ちたとの話。 

支持率が落ちると頼むは将軍様、ピンチに飛ぶは北のミサイル。- アベ内閣

リテラの記事。Jアラートは安倍首相のパフォーマンス 
、、、考えられるのはただひとつ、安倍政権による北朝鮮危機の政治利用のためだ。安倍政権はこの間、森友学園疑惑、加計学園義に対する国民からの反発をかわすために、北朝鮮危機を必要以上に煽ってきた。今回も全く同じで、疑惑に蓋をし、支持率を回復させるために、この北朝鮮ミサイル発射を利用して、Jアラートで危機を煽ろうとしたのではないか。、、、
「そもそも、Jアラートは、ミサイルへの警告で使用するのはかなり困難で、事前に察知していないと、発動するのは無理、、、、今回は韓国からの情報で、事前に発射を察知できた。それで、官邸はミサイルが発射されたら必ずJアラートを使うことに決めていたようです」(全国紙政治部記者)

アベは、韓国、アメリカからの情報で、ミサイルが飛ぶことは前もってわかっていたのに、それを国民には知らせずに、ミサイルが飛んでからアラートをだした上で、「ミサイルの発射後から全てを把握していた」などという茶番をかましたちゅーわけで、そのアホらしさには、こちらが恥ずかしくなります。

そもそも、ミサイルが日本上空を飛んだという表現そのものが、間違いらしいです。というのはミサイルは高度550kmという高さを飛んでおり、そこはすでに宇宙空間であり、日本上空とは呼べないからだそうです。だいたい飛行機の高度がせいぜい10km程度とのこと。ミサイルが飛行機レベルの高度で飛んだのであれば、確かに警報を出すのも日本に向けて射ったとい表現でも良いでしょうが、事実は、宇宙空間を飛んだのであり、その軌道は北海道と青森の隙間を正確に通っていたらしく、その実験は万が一のことも配慮していた形跡があるらしいです。
北朝鮮からのミサイルが日本上空を飛んだという表現は、誤り。

国民の迷惑も困難も考えず、自分の保身と欲望のためにアホーマンスを繰り返すアベには仮面ライダーの営業にでも、出てもらいましょう。

さて、加計問題、今治の「今治加計獣医学部問題を考える会」の代表、黒川氏、「安倍やめろ! 8・29緊急市民集会」で、アベと加計理事長を詐欺罪で告発すると宣言。この件に関しては、加計学園が工事費を二倍に水増しして補助金を請求していること、今治市議25人が一千万円の賄賂を受け取ったと告発されていること、などのアベと加計学園の悪だくみの詳細が明らかにされ、証拠が積み上がってきたことを踏まえて、10月末に大学設置審がこっそり認可を出すのを阻止することをとりあえずの目標に運動されているそうです。森友は加計と比較にならないような問題で、逮捕拘留までされているのに、その何十倍も悪質な加計問題が、お咎めなしの上に今治と愛媛住民の収めた税金と土地を吸い上げるというようなことが許されてはなりません。

知られざる真実、人の道外すアベノミクス本質は「畜生道」にあり
第一は、安倍首相が人の道を外していること。、、、、ところが森友学園の国有地を財務省が不正に安く払い下げたとの疑惑が生じ、その責任を問われる可能性が浮上したとたん、手のひらを返して、すべての責任を籠池氏夫妻に覆いかぶせ、国家権力を用いて籠池氏夫妻を犯罪者に仕立て上げる動きを示している。これを「人の道に反する」と言わずして何と言うことができるのか。

仏教に「六道輪廻(りくどうりんね)」という考え方がある。天の道の下に人間道、人間の道がある。この下に「畜生道」、「餓鬼道」、「地獄道」が連なる。畜生道とは「弱肉強食が繰り返され、互いに殺傷しあう世界。人を蹴落としてでも、自分だけ抜け出そうとする世界。」まさに、安倍政権が推進している世界は、この「畜生道」の世界である。、、、、「地獄に堕ちろ」とは言わないが、このような人の道を外す行動を改めぬなら「地獄に堕ちる」のではないかと推察することはできる。、、、、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の週末のどうでもいい話 | トップ | 尻尾切りラウンド2?  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事