04月16日
昨夜から強風が吹き荒れて屋やを吹き抜ける風が虎落笛のようです。天気養蜂で今日は晴れマークですが外れです。それでも昼頃から晴れきますが我が家の菜園の砂地の表面は乾燥してきて砂粒が飛んで歩きます。
このようなお天気で、午前中はスロージョギングで30分と負荷を掛けて30分でタップリの朝を流す。シャワーを浴びサッパリです。
早目に終わり何時ものお医者さんに行って薬を処方して頂き次は耳鼻科です。10時45分に診察券を出して診療が終わったには12時半過ぎです。それか薬局へ行って薬を頂いて自宅に着いたのは1時前です。それから昼食です。昼食を食べたら急に睡魔が襲ってきて起きたら2時です。
風がやまないし、砂粒は飛んで顔にあたるしで何もやる気がありません。頼んでおいた肥料を購入しただけで今日はお終いにしました。
01.早朝から昨夜から強風吹き荒れる。雲が厚く暗い早朝です。
02.妹の花壇の花です。旦那の話ではチューリップとのことでしたが、スマホで検索したらチオノドクサ(キジカクシ科)と出てきました。間違っているのかもしれません。それにしてもきれいです。
25年04月16日 毎日新聞 ニュースライン。
お米の減反施策は何だったの?。
25年03月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳
『 千切りの キャベツ半分 空気です 』 枚方 登美子
今日休んだ分明日にツケが回るが、無理しないでやれる範囲で頑張ろうと思います。
誤字脱字がありましたらご容赦を。