goo blog サービス終了のお知らせ 

25年04月07日  ジャガモ植付

2025年04月07日 15時33分06秒 | Weblog

04月07日

早朝は曇りでした。日中も曇りでしたが風もなく穏やかな日で、セイターを脱いで作業をして丁度良かった。少しずつですが気温も高くなってきている。

朝からジャガイモの植え付けです。予め畝を作ってありますが、畝が浅いので鍬で少し掘りあげます。

ここから一手間掛けて底畝にスコップを差し込んで底を柔らかくしてレーキで不陸整正して種ジャガイモを植え付けて行きます。

本当は種ジャガイモを半分に切って植え付けるんですが我が家の畑に線虫が多くて、この被害にあいますので1個植えとしています。また線虫対策のAG土力の線虫防止の肥料を散布もしてきます。

昨年はジャガイモが不作でした。どうして不作なのか原因がよく解りません。今年は沢山できるようにと願いながらの植え付けです。

 

01.早朝は曇り。

 

02ジャガイモの畝ですがミニ耕運機で作ってありますが少し浅いので鍬で少し深く歩入り下げる。右隣が耕運機で作った溝畝です。

 

03.鍬で掘り下げたら底畝が交野でスコップを突き刺して前後左右にテコのように動かして軟らかくします。

 

04.スコップで軟らかくした畝。

 

05.スコップで軟らかくした畝のままでは植付出来ませんのでレーキで不陸整正します。

 

06.上がメークインです。下は男爵です。

 

07.種ジャガイモの植え付けです。足跡毎(30cm)間隔で植え付けていきます。

 

08.ジャガイモ植付後その間にジャガイモ専用肥料を一握り入れて行きます。

 

09.覆土ですがジャガイモの表面から7~10cm以内になるように砂を被せて行きます。

 

10.メークイン7畝植付で130個、男爵2畝52個植付でジャガイモの植付完了。

 

11.白鳥の群れが北に向かって飛び立って行きました。

 

12.25年04月07日 毎日新聞 ニュースライン。

 

13.25年04月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳 3月月間大賞。

 

14.25年04月07日 毎日新聞 みんなの広場。

 

25年01月14日  毎日新聞仲畑流万能川柳

『 どんな花 咲く楽しみ 孫つぼみ 』  坂戸  グランパ

 

今日1日ジャガイモにまみれた1日になりました。豊作になってくれと・・・・。

日一日と暖かくなっていくような感じを受けます。春間近です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする