3月17日
昨日からの雨が降り続く。早朝は霙が降ったり、雨になったりです。日中も同じです。でも久しぶりの雨です。
午前中は筋トレですが、今一気分が乗らず。でも一通りこなして行きます。
午後から雨が少し小ぶりになったのでタマネギに追肥をしました。ほんとうは雨の降る前にしたかったんですが昨日朝は風が強く吹雪き模様から雨が本降りになってしまい機会を逃してしまいました。
本当は雨の降る前に追肥して、この肥料が雨で少しずつ溶け出して行くようにしたかった。でもまだ雨が降ってきているのでOKです。
午後2時からいつも解らなくなると指導を受けている、能代市農業技術センターに行き、堆肥と土作り、苦土石灰の使い方等について指導を受ける。よく解りました。
01.早朝は霙、雨が降ったりでした。
02.13時10分雨が降っているのにお日様が覗く。これも一時のことです。
03.タマネギに追肥。畝をちょっと掘って見たのは肥料の散布した状態が解る様にしてみました。
04.能代市農業技術センターです。
25年03月17日 毎日新聞 ニュースライン。
25年03月17日 毎日新聞 ふんすい塔。
上手く作るものです。感心しますね。
25年03月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳
『 心にも ちょっと筋肉 つけ生きる 』 笠間 寒風 わたる
中々に難しいことですね。
誤字脱字がありましたらご容赦を。