goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

リバーシブル

2007年08月01日 | ウチの庭
先々週までこれが7月かと思うような寒い空模様が続いていたのに、先週はうって変わって夏空でした
う~ん暑い・・・私も今まで暑くても7分袖のブラウスにしていたを、ようやく半袖のブラウスに袖を通しました

一気に夏になってツルバラを初め、石楠花も満開になりました。
ちと遅くなりましたが、先週撮った写真のアップです



地植えのバラはすでに2番バラ・・・
松葉菊は暑さで花が開ききってます(苦笑)

トップ写真はブロックに寄せ植えしてある小さな花なんですが、花びらの裏の色が違うの・・・ほら


お花もリバーシブルがあるのねぇ(苦笑)

最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い~! (のあ)
2007-08-01 08:43:08
おはよう~♪
美味しそうな物をいつも載せてくれるので、今日は何かな~?とお邪魔したら・・・
可愛いお花~!!
小さな白い花かと思いきや、リバーシブルなのね~。
初めてですよ。
北海道では、よく見掛けるお花ですか?
2番花のバラもたくさん咲いてて見事ですね。
うちのバラは無残な状態なので、羨ましいわ~~。
返信する
裏表! (まゆら)
2007-08-01 09:54:52
リバーシブルのお花にびっくりです。
花びらの形も、ちょっと変わってないでしょうか。
眺めているウチに、どんどんとかわいく思えてきました!名前はなんていうのでしょうね。
他のピンク系のお花たちも元気に咲いていますね。

いよいよ半袖の出番到来ですね!
・・・・って、あと半月でまた長袖の出番ですね。
返信する
すごい~~。 (ぶ~ば~)
2007-08-01 11:48:22
なんて・・可愛いリバーシブルなのーー
バラのピンクも・・目にしみるわ~~~~

とっても癒されちゃったーー!!
ありがとうーーーーーーー
返信する
まぁ~~綺麗~ ()
2007-08-01 14:53:04
バラと松葉菊と石楠花がいっせいに見れるなんて
さすが北海道だわ~~

こっちの楽しみは、後
、朝顔くらいだよ~

リバーシブルのお花も可愛い~~
裏側の紫色がお洒落~~!
名前はわかんないけど、菊の一種だね

タレゾー家のお花畑はいつも目を楽しませてくれるから
いいわ~~

返信する
私も始めて見たの (たれぞ~)
2007-08-01 14:55:15
のあさん
なんか父が今年になって買って来たらしく、私も初めてみたんですよ~
一見、白くて小さい花かと思ったら、裏側が綺麗な紫色だつたのでビックリしました(笑)

なんか夏なのに、ピンク系のお花が多いです~
不思議とブルー系の花が無いので、ちょっとみてて暑いかも(苦笑)


まゆらさん
まゆらさんも初めてですか?コレ
そうそう、花びらの形もちょっと変わっているでしょ?

ほんとお花は色んな種類があって、名前を知るのも大変ですね~

父よ、せめて名札も一緒に植えておいておくれ・・・


ぶ~ば~さん
なんか北海道も遅ればせながらようやく「夏」と言う感じです。
暑いと、お花があっという間に散ってしまうので、ちよっと残念なんだけど、暑くないと畑のほうが困るからね~
まだウチなどはミニトマトすら食べられませんよ
ただいまキュウリとサヤエンドウが収穫となってます
夏に間に合うのか?トマト(爆)

バラは父が好きなのか、多いのです~
また咲いているのでいずれアップしますね~
返信する
ぴんくぅ色 (ひぃ)
2007-08-01 20:00:27
全体的にピンク色のぉ、かわいらしいお花たち。
見てると心癒されます。
我が家には、こういったお花が不足気味のような・・・盆栽ばかりです。
リバーシブルってユニクロの服だけかと思いきや、
お花にもあるのね。
初めて見ましたよぉ~~~
返信する
素敵~!!! (pe-)
2007-08-01 22:08:55
リバーシブルのお花あるんですね~
表は可憐な感じなのに 裏は紫でちょっと大人っぽい
感じ??
この意外性が素敵~
私も欲しくなってしまいました~
ピンクのお花たちのお庭さぞ綺麗でしょうね
返信する
可憐ですね~ (ブック)
2007-08-01 22:19:03
やっぱりお花のある生活っていいですよね~
家も母がやっててくれるので助かってます

こんな小さくてかわいいものたちに感動できる自分の
今の状況にちょっと感謝したい気分です(笑)
返信する
またしても呪文系(笑) (これは初めて見たB型)
2007-08-01 22:21:48
リバーシブルのお花、葉っぱを見た瞬間ミヤコワスレに似てるなぁ・・・と思ったけど、トップ写真の花びらをよく見ると、二股に分かれてる?
もう少し花びらが細いものならホームセンターで見たことがあったけれど、名前までは覚えていなくて(苦笑)。
多分、↓の「ムーンライト・フレグランス」のほうじゃないかなぁ・・・。
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/430282/610620/

「ザルジアンスキア・オバタ」という名前は呪文のようですが、良い香りがするらしいですよ~(笑)。


我が家でリバーシブルな花といえば、チューリップかな~。
最近流行の小球性の品種で、「レディ・ジェーン」というのですが、花びらの内側は白、閉じている時に外側から見ると濃いピンクです。
花が目一杯開いている時には、まずチューリップだと思ってもらえません(苦笑)。
何度、「これ何?」と訊かれたことか・・・。
3年ほどはほったらかしても大丈夫なので、ものぐさの私には重宝してますけどね(笑)。
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/438028/460124/460140/
返信する
リバーシブルの (富良野の姉)
2007-08-02 00:07:12
お花がかわいい~。こういうのは初めて見ました。
他のお花もピンクで、優しい感じのお庭になってるのかな?
暑さにめげる松葉ぼたん、頑張ってくれ~(笑)。

こちらでは6月の頭から半袖です。
同じ北海道でも随分違うんだな~って思いますわ~。
さすがに、7月頭の気温が5月並みに下がった頃には上に長袖を羽織ってましたが…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。