goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

ファーム富田~富良野~

2010年07月16日 | お出かけ(道内)
お次はやっと念願のラベンダー畑へ

富良野一有名じゃないかと思うファーム富田さんへ向かう

まだ7月上旬(7/8)ということもあり、「濃紫早咲」は咲いているものの、「おかむらさき」や「ようてい」はまだ満開ではなく、遠めに見ても色味がちょっと薄いかな


こればかりはね~お天気次第だし
満開の時期はめちゃくちゃ混んでいると思われるので、良しとしよう(笑)

でもポピーは満開


 コントラストが綺麗

普段はガサツなたれぞ~さんもちょっとお花を見てしおらしく、おすまし(笑)


ちょっと、ちょっと~
久々に写真を撮ったら顔がまん丸じゃない!!
腕もムチムチだし・・・

写真って現実を過酷なまでに映し出すのね・・・
ダイエットしなくっちゃ

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真 (トーコ)
2010-07-16 22:25:13
この淡くて柔らかい紫が綺麗ですね~
ファーム富田さんのサイトを見てみたら、なんと5ヶ国語じゃないですか~!
すごいですね、やっぱり沢山の外国人観光客が来てるんですね。

あらー!たれぞ~さん写真公開ですね!きゃーきゃー!
でもお顔は良く見えません・・・
お花とコーディネートしたかのように、淡いピンク~紫色のワンピで素敵なスナップ写真ですね!
それにしても自分の写真を撮らなくなったのは、いつからだろう?
プリクラが出始めの頃は、あんなに写真好きだったのに・・・。

返信する
綺麗だね~^^ (けい)
2010-07-17 08:43:33
たれちゃん^^やっと行けたのね不良野^^
うんうん、たれちゃん地方からは遠いもんね~。私は、旭川に住んでた事あるから、何回かラベンダ~眺めてましたよ^^

でも、札幌来てからは、全然ゆく機会がないの。。う~ん、私も、広大なお花畑で癒されたいぞ~。もち、オムカレ~も食いたいぞ~(笑)あ、そうそう、フラノデリスは~?いけた?うしし^^

ダイエットは、で~じょぶ!やめよう!
けいさん今、最初に会った時と全く同じ体重に戻りました。特に、腹回りがたくましいです!
返信する
北海道と緯度が同じ…。 (KE007)
2010-07-17 23:44:24
怒涛の更新が嬉しい今日この頃。お元気そうですね~。

私の住む場所は、北海道と緯度が同じで、本当は夏でもカラッと爽快なはずなのに、今年は、まるで実家のある名古屋のような蒸し暑さ。外なんて歩いていられません。休日も会社に涼みに来ています。(職権乱用)

ポピーとラベンダーが本当にきれいですね~。写真だけでもとっても癒されます。

オムカレーもとっても美味しそう!

そうそう、今年、日本に帰省します。また、倉庫を整理して漫画が出てきたら、お送りしますね~。
返信する
あははは~ (たれぞ~→トーコさん)
2010-07-18 10:53:56
トーコさん
コメントありがとうございます。

ラベンダーの色合い、綺麗でしょ?
ラベンダーって近くで見るより
遠くから眺めて楽しむものかもしれないね~

そうそう、すんごい外国人観光客
富田さんは富良野一有名な観光畑だと思うのでいっぱいいらっしゃるんでしょうね。
メロンとかも産地直送販売もしているし。
写真に写っている方。殆ど中国人です(苦笑)
みんなデジカメもってお金持ちですよ~

>写真
あはははは~
近くで撮ったら顔まん丸でお腹がぽこんで
まるで妊婦のようでした

エセ妊婦・・・自分で言ってて悲しいわ(爆)

返信する
やっと・・・ (たれぞ~→けいさん)
2010-07-18 10:59:13
けいさん
コメントありがとうこざいます。

そうさっ!!
ウチからだと、富良野って中途半端なのよ
下通っても、高速使ってもたいして時間がかからない
地形の関係上、どちらも大きく迂回するからね~
だからなかなか行けないで居たの

昔付き合っていた人に「富良野に行って見たい」といったならば
「遠いから・・・」と却下された悲しい思い出のある私としては今回の富良野の旅は感慨ひとしおだったわ(爆)

フラノデリス行けんかったの~
行きたかったのに
カンパーナ六花亭も行きたかったのに、行けなかったの~
しくしくしく・・・

時間とお腹にゆとりがあれば行ったんだけどねぇ

思いの他にチーズ入りオムカレーが重かったのさ

恐るべし!!富良野(爆爆)
返信する
それはそれは・・・ (たれぞ~→KE007さん)
2010-07-18 11:06:22
KE007さん
コメントありがとうございます

そちらはそんなに暑いのですね~
富良野は盆地なので晴れると30℃超えも珍しくないようですが、私たちが言ったときは雨、大半が曇りだったので過ごし易かったです。
同じ緯度でもそんなに違うんですね。

あはは~
まだまだ富良野記事は続きます
もー備忘録?
チャン海とか無いと忘れるから~
という事で呆れずにお付き合い下さいませ

おおっ今年は帰省されるのですね~
じゃ髪もばっさりと?
もし決まりましたら、お教えくださいね
ご実家宛に何か北海道の美味しいモノお送りしますわ

漫画ですが、戴くのは嬉しいのだけど、
もしかしたら生活拠点が変わる可能性があるのです。
自分の蔵書の処分も考えている位なので、戴いても粗末に思想で申し訳ないわ~
返信する
おお~。 (トミー。(猫とマンガとゴルフ~の管理人))
2010-07-20 12:40:52
ザ・夏の北海道と言う景色ですね~。

美味しいものもいっぱいだし、どんどん更新してください !
返信する
ありがとう♪ (たれぞ~→トミー。さん)
2010-07-21 17:27:54
トミー。さん
コメントありがとうございます。

なんか上手く纏めれなくて、ズラズラ~と長いアップとなってます。
暫くブログから離れるとダメね~
国語力がなくなっているのを実感しますわ

まぁ呆れずにお付き合い下さいませ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。