goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

豆腐コロッケ

2009年04月30日 | 手作りあれこれ
コロッケ、美味しいですよね。
今じゃスーパーのお惣菜コーナーに行けば色んな種類のコロッケが売られているけど、やっぱりおウチで作ると衣が薄くて美味しい、だけど手間を考えると面倒臭いのね

でもなんか豆腐コロッケが食べたくなり、久々に作ってみました~
スーパーに行ったら海老も安かったので、今回は海老入りです。
ちょっと贅沢な気分(海老=高いと思う貧乏性が露呈・爆)

お献立
・海老入り豆腐コロッケ(大根サラダつき)
・納豆とオクラ和え
・ほうれん草のおひたし
・海老の頭のお吸い物

「豆腐コロッケ」
1.木綿豆腐をしっかり水切りし、みじん切りにしたキクラゲ、人参、玉葱をレンジで加熱し加える
2.海老は殻と頭を取り、塩とお酒を振った後、片栗粉をまぶしておく
3.1の生地を良くこね、ホンダシと塩コショウで味付け、ツナギに玉子とパン粉を入れる
4.海老を入れ、適当な形に整え、普通のコロッケのように衣をつけ揚げる

具はこれの他に枝豆やコーンなどを入れても美味しいですよ
食感は揚げガンモドキよりちょいと柔らかめ、パン粉がサクサクと香ばしいです
ただ生地がかなり柔らかいので、衣をつけるとき大変だけど、それ以外は難しくないのでお試しあれ~


海老の頭は良いダシが出るのでカツオだしを少々加えて塩で味付けし、お澄ましにしました。
具は小葱のみじん切りと溶き玉子です。長葱なら細く千切りにして入れてもいいですよ


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうだ (アヤネ)
2009-04-30 04:53:54
豆腐コロッケ、作ったことないんですよ~
おいしそうだし、栄養もあり、カロリー低そうですね。
作り方読んだら私にもできそうなので、今度挑戦してみます。
冷凍はできるのですか?
お豆腐だから、無理かなあ。食べるぶんだけ作ったらよいですね。
納豆とオクラ和えはよく作ります。おいしいですよね~
納豆きざんだア後のまな板を洗うのは面倒だけど。。
返信する
おいしそ~。 (KE007)
2009-05-02 01:36:23
たれ様は、本当にお料理がお上手ですよね~。ちゃんと作っていらっしゃる。ウチなんて、育ち盛りがいるのに、面倒くさいからワンディッシュなのだ~。たれ様を見習わないと…。揚げ物は後の始末が大変なので、やらないことにしてますが、なんだかこのお豆腐コロッケをみて、やっぱりやんなきゃと思うようになってます。
あ~、がんもどきも随分食べていないな~。
返信する
えびは高級品です。 (haroharo)
2009-05-02 08:18:57
ついでに うなぎもね。
子供のときの印象って いつまでも残っていますよ。
すき焼きも ご馳走です。

食卓に すき焼きと うなぎの蒲焼 エビフライ なぜか いくらや数の子 が並んでいたら、盆と正月が一緒に来たみたいです。


あと いろいろ写真撮ってきたので 見に来てくださいね。
返信する
豆腐コロッケというと (たれぞ~)
2009-05-08 13:19:48
アヤネさん
えっと~豆腐コロッケというと聞こえは良いけど
ガンモドキのタネのフライ?という感じ?(爆)

あんまり料理本は見ないのですが
(見てもすぐ『適当』になってしまうのだ~)これは思いつきで作った割には結構好き

冷凍はしたことないな~いつも食べ切り
豆腐なんかは水分が多いから凍らすと氷になって解凍しても高野豆腐のように穴ぼこになってしまうから、したこと無いのよ

>納豆
そうそう
あのネバネバがね
洗うの面倒よね~
体に良いので食べたいんだけど、結構回数的には少ないかも



KE007さん
あはは~
私なんていつもワンデッシュに近いよ~
適当適当
オカズも野菜なしつてこともあるしぃ

ブログ記事にする時だけこじゃれているのよ

なにせ面倒臭がりだから
いつもこんな事していないから安心して~



haroharoさん
haroharoさんのお住まいのトコはエビの名産地だと思っていたけど違うのかしら~??
この辺りは3月からエビ漁が始まるので安く出たときにお刺身とかで食べます
と言っても甘エビが多いんだけど~

GWは色々堪能されたんですね
なかなか返事も出来なくてごめんなさいね
後でブログの方も拝見させてもらいますね

haroharoさんも出張などお忙しそうですがお体には気をつけて・・・
返信する
凄いわ~ (hirokon)
2009-05-13 22:48:31
たれぞ~さん、以前「お料理はあまり得意ではないけどやりだすと凝る・・・実験のように」なんて言ってた事がありましたよね?
コロッケっ手間がかかるけどやっぱり手作りは
美味しいですよね~
お豆腐コロッケは冷凍出来ましたか?
と言っても、私は作りませんねどね。。。

返信する
冷凍はしていないの~ (たれぞ~)
2009-05-14 10:29:23
hirokonさん
適当に作ったら、こんなんなりました~(苦笑)
でもまぁまぁ美味しかったですよ。
やっぱり揚げ物は出来たてが一番よね~
お店のは衣が多いから時間が経つとベタっとするもの

中身が豆腐なんで、冷凍は無理だと思い、冷凍はしませんでした。
作りきりの食べ切りで(笑)

揚げ物は美味しいけど、体重計が怖いです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。