どうするケータイ?

番号ポータビリティ、10月24日から開始 - 手数料、KDDIは2,100円に (MYCOMジャーナル) - goo ニュース


10月24日から携帯電話の番号ポータビリティ制度が開始されます。

さて、この番号ポータビリティ制度、当然の事ながらタダで出来るわけではありません。

携帯会社を変えるのに、いかほど費用が必要になるのかというと・・・
残念ながら、まだKDDIしか、料金を発表していません。
まあ、ドコモもボーダフォンも、だいたい同じような料金になるようですが。

ということで、KDDI(au)を基準に考えてみましょう。

KDDIでは、他キャリアからKDDIに移る場合には、手数料無料。
ただし、他キャリアに移る場合には、手数料2100円が必要になります。
さらに、新しい電話会社での新規契約の事務手数料が従来通りかかります。

ドコモやボーダフォンも同様の形式になるとすると

ドコモからauに変更する場合

  auへの変更手数料      0円 
+ ドコモへの変更手数料  2100円 
+ auでの新規契約手数料 2835円

=             4935円


まあ、5000円は、覚悟しておいたほうが良いですね。

これに加え、携帯電話機種の料金が必要ですし
現在では、どのキャリアでも年契約の割引を行っていますよね。
この年割の契約解除料が発生する可能性もあるみたいです。
(契約更新月なら必要無し)
ドコモの「(新)いちねん割引」なら3150円
ボーダフォンの「年間割引」なら4200円の契約解除料がかかるようです。

これを踏まえると、だいたい、8~9千円プラス携帯電話本体の料金が必要になります。



どうですか?
携帯電話会社、代えたいですか?

携帯電話なんて、どこのでも同じだと思うのですが・・・。
料金プランだって、似たようなもんでしょ。

話せりゃ良いんですよ、話せりゃ。

私は、生まれてこの方、ツーカーの携帯電話なんですが
このポータビリティ制度前にして、ツーカーはKDDIに吸収されてしまいましたからね。
実は、番号そのままで、auの携帯に代える事ができるんですよ。

auって良いですか?
まあ、ツーカーよりは良いでしょうけど・・・。
着ウタとかって、どうなんですか?

結構、着メロにこだわるタイプなんですよ。
着メロ初期の頃から、ずっと森田童子の「ぼくたちの失敗」をメインにしてきているのですが
あの、TBSドラマ「高校教師」の主題歌だったやつですね。

コレの着ウタってあるんですかね?



あるわけねーだろ!




って、話が逸れてしまいましたが
番号ポータビリティ制度、一度、利用してみるのも良いかもしれませんね。

さあ、ドコモはトップの座を死守できるのか!?




また、番号ポータビリティ制度の詳しい料金は
各社のホームページ、店頭で確認してください。

ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/

au http://au.kddi.com/

ボーダフォン http://www.vodafone.jp/ 

T.I.U. http://www.go-tiu.com/



(代表代理サザビー)

ポチッとよろしく → 人気blogランキング

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )