探検部の活動随筆記

大阪市立大学探検部の部会報告ブログです。
ホームページはhttp://tankenbude.gozaru.jp/

1/30 部会報告

2015年01月30日 23時44分30秒 | 部会記録
もうすぐテスト期間ですね~
そして今期の部会も最後となりました✨
それでは、部会報告はじめます~!


<報告書>
●12/20 2014年 ラフティング下り納めin保津川 (FJ)
寒さで震えながらの下り納め、今年もハプニングの連続でした(笑)
そして何より、活動後の温泉は最高でした...


<活動のお誘い>
●洞窟の活動で、九州座談会が開かれるそうです。参加希望者はJ2まで~!


<春合宿について>
遂に仮ですが、春合宿計画書が出ました~
話し合いの結果、訂正箇所がいくつかあるので、また本計画が出る予定です!


<その他連絡>
●うちの探検部は洞窟学会の会員なのですが、そこから会員更新のお知らせが届きました。更新は1年ごとだそうです。話し合いの結果、年会費がかかりますが、今年も更新しようということになりました!

●先週の週末に、長良川にて下り初めの活動がありました。活動中に船がフリップし、その結果パドルが2本流されてしまいました。
話し合いの結果、活動メンバーで購入する形で合意しました。

この活動に関しては、他にも反省すべき点があり、後日話し合う機会を設けようということになりました。

●装備大点検は、2/21 10:00からはじめます!


部会内容は以上です!

それでは皆さま、また新年度にお会いしましょう~!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿