探検部の活動随筆記

大阪市立大学探検部の部会報告ブログです。
ホームページはhttp://tankenbude.gozaru.jp/

1月29日 部会報告

2010年01月30日 00時04分01秒 | 部会記録

今年度のラスト部会です

【計画】

 *チャリ<日程未定> (Kn)
 *残雪登山(ラフトになるかも!?)<3月中旬> (Se)

【報告】

 *2009年春合宿~石垣とヤシガニと私~<09/3/25~09/4/5> (Iw)
 *屋久島エコツアー<09/8/17~09/8/22> (Iw)
 *ラフト修理代

【春合宿】

 *出発日変更
   →3月20日、南港からフェリーで奄美を目指します
 *装備大点検+春合宿話し合い<2/21>

【新歓】

 *黎明案 (UK)
 *ビラ配り
   →前期入学手続き日<3/15>、書類提出日<4/2>に配布予定
    ※4/2は1・2回生が春合宿中のため、3・4回生、OB・OGさん方に
    お手伝いしていただきたいです
 *新歓ラフトトレ第一回<3/4~5> (Md)、第二回<3/12~13> (Ou)
 *BOXパーティー
   →今年はお酒や焼きそば等しようかな

【その他】

 *テスト打ち上げ<2/17>
 *部誌〆切日<3/15>


次年度初部会は4月9日です
まずはテストを乗り切りましょう


1月22日 部会報告

2010年01月23日 16時50分21秒 | 部会記録

今日はリベンジ鍋パーティー

【計画】
 *2010年下り始め!保津川ラフティング<1/22~23> (Se)

【報告】
 *富士山登山(須走ルート)<09/9/16~17> (UK)
 
 *会計報告 (Kn)

【春合宿】
 *行き先
  →奄美大島
 
 *交通
  →行き:フェリー(合流組は飛行機)、帰り:飛行機
 
 *役職
  →CL/My、SL/An、装備/Ou、宿泊/Yt、会計/Yd、医療/Md、
   交通/Nk、記録/Ma・UK・M3

 *活動内容
  →次回、各自計画書を作ってくること

【その他】
 *会計草案 (Yd)

 *部誌
  →1・2回生はひとり一記事書く。大きな活動は各CLが書く。
   〆切:春合宿前

 *追いコン<4月の第2週目の土・日あたり>

 *新歓ラフトトレ<日程未定> (Ou)

 *春の装備大点検<春休み最初の部会>

 *テスト打ち上げ<2/17>


1月8日 部会報告

2010年01月08日 23時16分34秒 | 部会記録

明けましておめでとうございます
2010年最初の部会です

【計画】
 *下り始め 保津川ラフティング<1/23>(Se)

【報告】
 *ラフト破損個所修理についての現状報告書(Se)
   修理のラフト送料は部費より。修理代は行った人に出してもらうことに。
   新しいラフトを一艇購入したいと思います詳細後日
  
【その他】
 *“装備占有費”と“部費”について
   使い方をはっきりさせましょう
 *部の規約
 *部誌
   4月に出版できるようにしたいです。OBさんのコーナーも作る予定です

【春合宿】
 *交通にNk決定
 *新たな候補地・奄美大島
   今日の時点でフィリピン・群馬は無しの方向で。


今年も色々な活動していきましょう