goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

うるう年の定義

2008年02月28日 | 日記
明日は2月29日。つまり2008年はうるう年になる。うるう年は4年に1度必ず来るものだと思っていたが、違っていた。

うるう年の定義は西暦年が4で割り切れること(しかし100で割り切れるのは平年)。また400で割り切れる年も同様にうるう年。

わかったようなわからないような中途半端な説明で申し訳ない(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスチックごみの多さ

2008年02月28日 | 日記
プラスチックごみの回収日は週に1回。嵩だけで見ると燃えるごみよりもずっと多い。その大半はトレイである。肉や魚を載せる容器は私達の生活には無くてはならないものだが、考え方次第ではかなり減らすことができるだろう。

蓋つきのタッパーをスーパーに持って行き、食材を移してトレイを捨てて帰れば家庭のごみは半減する。ごみを減らす努力は買い手側にも必要なのである。リサイクルの進んだドイツから我が国が学ぶことはとても多いと私は思う。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする