タムすけのおケツ

しっぽのない猫・タムすけのお気楽な毎日に、ある日突然、しっぽの長~いチビすけがやってきました

遅ればせながら・・・

2009-07-12 10:08:24 | タムすけ

買っちまった・・・



80年代のマイケル・ジャクソンは大好きだったけど、レコードは1枚も持ってなかったんだもん。
あの頃はデュランデュランでいっぱいいっぱいだったからねぇ。



LPは33回転で、EPは45回転だったんだぞ(確か・・・)。エアー・チェックってのもあったんだぞ。
ちなみに初めて買ったLPはゴダイゴの「マジックカプセル」で、EPはポンキッキの
「ホネホネロック」だぞ。

ワタシが初めてCDを見たのは高校2年の時でした。「これがCDかー!」とクラス中で
大騒ぎした記憶が・・・。






ありがとうございます

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ちに待った日 | TOP | 八つ墓村 »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アモーレ国の住人)
2009-07-12 17:26:41
タム輔君のお口がたまりませんね~かわいい!
マイケル・ジャクソンが亡くなって
アモーレ国でも
これでもか!!ってぐらいに毎日音楽がかかってます。。。。
80年代の曲は私も好きです!!
昔はかっこよかったのに~~
顔が年々変わっていくのがちと恐ろしかったです。。。。
返信する
Unknown (tetsu)
2009-07-12 18:25:24
マイケルは特別にファンだったわけじゃや無いけど、印象に強く残ってますね。
80年代の音楽シーンを大きく変えた功績は間違いないですね。
>あの頃はデュランデュランでいっぱい‥
お、もしかしてイケ面好き?(笑)
冷やかしはさておき、デュランデュランは楽曲もしっかりしてましたね。
男でも聴きました。
返信する
Unknown (Tam)
2009-07-13 09:29:07
アモーレ国の住人さん、こんにちは。

私も「顔が変わる前の」マイケル・ジャクソンは大好きでした。
なので、あの変わりようはホントに恐ろしかったです!!
別にいじる必要なかったのに!



tetsuさん、こんにちは。

いやいや、そんなイケ面好きだなんてとんでもない・・・いやいやそんな・・・
小遣い、お年玉すべてをつぎ込んでただなんて、ねえ・・・。

でもブームが去ったあと、ヒューイ・ルイスに走りましたよ。
返信する

post a comment

Recent Entries | タムすけ