春ですね~
少々肌寒い日もありますが、まぎれもなく春、4月です。
なので、明舞の「どれみリズム」も春のレッスン内容です。
ひまわりクラスさんは
赤・黄・青のお花を摘みにGO!
今日はハンドルを持って、バスの運転手さんです。
がたごとバスは・・・
がたがた道を走ったり、
穴に落っこちたり、
道に迷ってお母さんに高い高いしてもらったり、
そーっと走ったり。
いっぱいお花を摘んだら、
赤のお花は赤の花瓶、
黄は黄色の花瓶、
青は青の花瓶に生けましょう。

上手、上手♪
たんぽぽクラスさんは、
ひたすらお花を摘むのです。
頑張って、いっぱい摘んでね

摘み方にそれぞれ個性が出て、なかなか良いです
このクラスのお友だちもずいぶんと、お兄さん・お姉さんになりました
1回のレッスンで劇的に変わる!・・・というレッスン内容でもありませんし、
そういう年齢でもありません。
1回、1回積み重ねたものがある日、突然に花開く
のです。
お母さまがお仕事復帰でレッスンが今日までのRちゃん、
産休に入るYちゃん、
レッスンで習ったお歌をぜひお家でも続けてくださいね
少々肌寒い日もありますが、まぎれもなく春、4月です。
なので、明舞の「どれみリズム」も春のレッスン内容です。
ひまわりクラスさんは
赤・黄・青のお花を摘みにGO!
今日はハンドルを持って、バスの運転手さんです。
がたごとバスは・・・
がたがた道を走ったり、
穴に落っこちたり、
道に迷ってお母さんに高い高いしてもらったり、
そーっと走ったり。
いっぱいお花を摘んだら、
赤のお花は赤の花瓶、
黄は黄色の花瓶、
青は青の花瓶に生けましょう。

上手、上手♪
たんぽぽクラスさんは、
ひたすらお花を摘むのです。
頑張って、いっぱい摘んでね


摘み方にそれぞれ個性が出て、なかなか良いです

このクラスのお友だちもずいぶんと、お兄さん・お姉さんになりました

1回のレッスンで劇的に変わる!・・・というレッスン内容でもありませんし、
そういう年齢でもありません。
1回、1回積み重ねたものがある日、突然に花開く

お母さまがお仕事復帰でレッスンが今日までのRちゃん、
産休に入るYちゃん、
レッスンで習ったお歌をぜひお家でも続けてくださいね

あ、最初はおひざでしたね(笑)ブログこれからも楽しみに拝見させていただきますね〓
こちらこそ、楽しいレッスンをさせていただいて、ありがとうございました。
お家でもお歌を歌ってくれているので、嬉しいです♪
そう、最初は「おひざ」でしたね(汗)
作った本人がしょっちゅう間違えスミマセン(反省…)
Rちゃんもこれからもっともっと成長していくかと思うと楽しみです♪
ずっと音楽大好きでいてくださいね。
(お花、ありがとうございました。玄関に飾っています♪)