9月に入ってから撮りだめた昆虫です。
クロウリハムシ、大きさは6ミリくらいなので見逃すことが多い。
木の葉に止まっているけれど花を食べるらしいので、鉢植えの花を狙ってきたのだと思います。

翅がボロボロ・・・ヒメアカタテハ

翅が透き通っているように見えるほど、何だか儚い雰囲気のアゲハチョウ

実り始めた柚子の葉に止まるアカボシゴマダラ


地面に舞い下りたアオスジアゲハ

土の中の水を吸っています。
クロウリハムシ、大きさは6ミリくらいなので見逃すことが多い。
木の葉に止まっているけれど花を食べるらしいので、鉢植えの花を狙ってきたのだと思います。

翅がボロボロ・・・ヒメアカタテハ

翅が透き通っているように見えるほど、何だか儚い雰囲気のアゲハチョウ

実り始めた柚子の葉に止まるアカボシゴマダラ


地面に舞い下りたアオスジアゲハ

土の中の水を吸っています。
