昨日、原っぱでススキをとる女性を見ました。
中秋の名月を愛で、ススキを供えるのでしょう。
毎年月の写真を撮るばかりで、そういう風流が私にはないと情けなくなりました。(笑)
11日の十三夜から撮り始めました。
雲が多くて月は出たり隠れたり。

黒雲が月の前を通過していますが、左の端が欠けている十三夜です。

そして昨夜は旧暦8月15日、中秋の名月です。
日本では月見団子ですが、中国では月餅を食べる日。
夕べも雲が多くて9時の月はこんな感じ。

旧暦8月15日と満月は一致しないので、今年の満月は14日だそうです。
でも今夜も雲が多くなりそう。

夜中の2時に綺麗に輝く月を見ることができました。
中秋の名月を愛で、ススキを供えるのでしょう。
毎年月の写真を撮るばかりで、そういう風流が私にはないと情けなくなりました。(笑)
11日の十三夜から撮り始めました。
雲が多くて月は出たり隠れたり。

黒雲が月の前を通過していますが、左の端が欠けている十三夜です。

そして昨夜は旧暦8月15日、中秋の名月です。
日本では月見団子ですが、中国では月餅を食べる日。
夕べも雲が多くて9時の月はこんな感じ。

旧暦8月15日と満月は一致しないので、今年の満月は14日だそうです。
でも今夜も雲が多くなりそう。

夜中の2時に綺麗に輝く月を見ることができました。
