goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

台風15号

2019-09-15 09:44:54 | 日記
14日の夜は満月でしたが、雲も少なく綺麗なまん丸お月様が見えました。


台風15号が首都圏を襲ってから1週間経過しましたが、千葉県の被害状況がほんとうに酷い。
1週間も電気や水が止まっているところが多く、これから先の2週間もそれが続くかもしれないという。
テレビ報道を見ているだけの私でも生きた心地がしないのですから、現地の人の苦労は計り知れません。
たくさんの電信柱が倒れたというのですが、いつそれが起きてもおかしくない無防備な状態で私たちは日常生活を営んでいるということなのでしょう

この写真は台風15号が去ったあとの玉川上水ですが、水は茶色く濁っています。


強い風で木の枝もたくさん折れています。


真っ赤な体の小さなトンボがいましたが、山から下りて来たアキアカネでしょう。


セミの鳴き声は絶えました。
遊歩道にアブラゼミが仰向けになっていましたが、足は開いている 閉じている
足が開いている状態で触ると「ジジッ」と鳴いて飛びあがり、人間が驚くそうです。
セミトラップ(セミの罠)と言うそうですが、死ぬ直前の尊い姿ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする