“いえびと”の『誕生月だからゴルフが安くできる』熱はまだ続いていて、昨日も連れていかれました。
今回は4年ぶりのゴルフ場で、ゴルフ場の「たまには来てください」という勧誘に乗せられちゃったんだと思います。
朝の雨は9時ごろにはあがるという予報だったので、涼しくゴルフができるかもと期待してでかけました。
高速道路を埼玉県に向かって走っているところですが、空が黒と白に分かれています。

黒い雲に入ったところで大雨になり、ナビには豪雨注意報が出ています。

ゴルフ場に着いた頃、いくらか雨は静かになりましたがまだ降っています。

結局終日降ったり止んだりで太陽は顔を出しませんでした。(涼しくてよかった・・・というのが本音)(笑)

このゴルフ場、バブルの頃にできたのかも・・・クラブハウスが西洋のお城風・・・

暑さに負けることも無かったのでトンカツを食べられました。

トンボがまとまって飛んでいました。

バンカーと呼ばれる砂でできたくぼ地があるのですが、雨がたまって池になっています。

茶色い水の上に数匹のアメンボがいたのですが、あまりに汚い水で気の毒でした。

茶色い蝶が飛んできてゴルフバッグに止まりました。

しばしば見かけるキタテハですが、翅を広げたりして「撮っていいよ
」状態です。
「無理・・・今私はゴルフ中だから忙しいのよ」

今回は4年ぶりのゴルフ場で、ゴルフ場の「たまには来てください」という勧誘に乗せられちゃったんだと思います。
朝の雨は9時ごろにはあがるという予報だったので、涼しくゴルフができるかもと期待してでかけました。
高速道路を埼玉県に向かって走っているところですが、空が黒と白に分かれています。

黒い雲に入ったところで大雨になり、ナビには豪雨注意報が出ています。


ゴルフ場に着いた頃、いくらか雨は静かになりましたがまだ降っています。

結局終日降ったり止んだりで太陽は顔を出しませんでした。(涼しくてよかった・・・というのが本音)(笑)

このゴルフ場、バブルの頃にできたのかも・・・クラブハウスが西洋のお城風・・・


暑さに負けることも無かったのでトンカツを食べられました。

トンボがまとまって飛んでいました。

バンカーと呼ばれる砂でできたくぼ地があるのですが、雨がたまって池になっています。

茶色い水の上に数匹のアメンボがいたのですが、あまりに汚い水で気の毒でした。

茶色い蝶が飛んできてゴルフバッグに止まりました。

しばしば見かけるキタテハですが、翅を広げたりして「撮っていいよ

「無理・・・今私はゴルフ中だから忙しいのよ」
