パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

オホーツク海を背に立つ雪だるまセット

2007-02-14 | 手芸品・フィギュア

オホーツク海を背に立つ雪だるまセット






網走から阿寒湖への移動の途中で立ち寄った海鮮市場の階段脇の窓辺に飾られていた雪だるまです。オホーツク海からの陽を受け輝いています。実は、外は吹雪いていて立っていられないほどの寒さです。そんなことは微塵も感じさせない一コマです。




コメント

流氷の天使 クリオネ

2007-02-14 | 

流氷の天使 クリオネ






流氷が接岸する網走、知床半島周辺で、流氷と共に現れる不思議な生き物クリオネ。クリオネは貝がらはありませんが、巻き貝の仲間。サケやマスの重要なえさになります。クリオネは「豊かな流氷の海」のシンボルです。今回の旅でクリオネを直接目にする機会には恵まれませんでした。偶然 流氷観光砕氷船 「おーろら」の売店で「流氷の天使 クリオネ クリームキャラメル」を発見。教室へ持ち帰るため「これ、二つお願いします。」と購入してしまったのは言うまでもありません。




コメント

網走(北緯44度) オホーツクに舞うカモメ

2007-02-14 | 海 & 水族館

網走(北緯44度) オホーツクに舞うカモメ







網走(北緯44度) オホーツクに舞うカモメ (2月9日撮影)




コメント

網走(北緯44度) はすの葉氷?

2007-02-14 | 海 & 水族館

網走(北緯44度) はすの葉氷?






丸い形の氷がハスの葉に似ているように思うのは私だけでしょうか? この後、季節的に「氷盤」→「氷塊」→「氷丘,氷丘脈」→「解氷期」→「海明け:3月下旬」→「幻氷:5月前後」と進んでいく事になるそうです。
(2月9日撮影)




コメント

網走(北緯44度) オホーツク沿岸流氷クルージング

2007-02-14 | 海 & 水族館

網走(北緯44度) オホーツク沿岸流氷クルージング







網走(北緯44度) オホーツク沿岸流氷クルージング (2月9日撮影)




コメント

網走(北緯44度) 流氷観光砕氷船 「おーろら」

2007-02-14 | 四輪・二輪・ボート

網走(北緯44度) 流氷観光砕氷船 「おーろら」






中国とロシアの国境を流れる極東最大の大河アムール川からオホーツク海にそそぐ淡水が氷結し、大きく成長しながら南下。流氷は、1月下旬ごろオホーツク沿岸にその白く神秘的な姿を見せます。オホーツク沿岸は海が凍る南限で、肉眼で水平線上にその姿が見えた日が「流氷の初日」となるそうです。昨年 2006年度の流氷観光砕氷船「おーろら」の就航率は66%、流氷体験率はなんと35%程度なのだそうです。網走まで出向けば、簡単に流氷に出会えると思っていた私どもにはまったく驚きの言葉でした。2月9日早朝、40分程遅れたJALで羽田を出発。女満別でバスに乗り換え流氷観光砕氷船が出航する網走港へ。なんと幸運なことでしょう。すでに沖合いに、白い神秘的な流氷の姿を目にすることができます。流氷観光砕氷船「おーろら」も今日は出航します。天気は快晴とまではいかなくとも青空が見えるほど良好です。クルージング中には「オオワシ」にも会え、素晴らしい流氷クルージングができた一日です。



コメント