昨日はコストコの後の手抜き晩御飯を紹介しましたが、いろいろ忙しいんですよ、コストコの後って。
まとめ買いしたものは、おいしく食べるためにひと手間かけて下処理します。
まずは買ってきた牛筋肉(1404グラム、税抜き¥702)を煮ます。一度熱湯にくぐらせて、汚れを洗い流してからダッチオーブンで30分煮込み、更に余熱で放置。食べやすい大きさに切って、小分けにして冷蔵か冷凍に。スープもコラーゲンたっぷりなので保存しておきます。


結構肉もついてます。
次にパン。今日はベーグル(バラエティーベーグル:12個¥598。昨日はレーズンシナモンとオニオンしかなかった)だったのでそれぞれ半分にスライスして、翌日食べる分以外は冷凍します。

写真はオニオン。ポピーシードがプチプチしておいしい。
最後にキムチ!今日は「辛」キムチ(1.8キロ ¥880)しかありませんでした。うっかり、普通のものと間違えて食べた人はびっくりするだろうなぁ。「辛」がついていない普通のキムチはサッパリ万人受けする味で、私の周りにもファンが多いです。毎回食卓に1.8キロの瓶を出すのもねぇ。ってわけで、うちでは小さめにカットして、ジャムジャーに入れておきます。

赤いふたのルミナルクはキムチ専用。
ついでに、牛筋の油がついたシンクの掃除をして、キムチの色が移ったまな板を漂白して、コストコ日の作業は終了です。お疲れ様でした。
まとめ買いしたものは、おいしく食べるためにひと手間かけて下処理します。
まずは買ってきた牛筋肉(1404グラム、税抜き¥702)を煮ます。一度熱湯にくぐらせて、汚れを洗い流してからダッチオーブンで30分煮込み、更に余熱で放置。食べやすい大きさに切って、小分けにして冷蔵か冷凍に。スープもコラーゲンたっぷりなので保存しておきます。


結構肉もついてます。
次にパン。今日はベーグル(バラエティーベーグル:12個¥598。昨日はレーズンシナモンとオニオンしかなかった)だったのでそれぞれ半分にスライスして、翌日食べる分以外は冷凍します。

写真はオニオン。ポピーシードがプチプチしておいしい。
最後にキムチ!今日は「辛」キムチ(1.8キロ ¥880)しかありませんでした。うっかり、普通のものと間違えて食べた人はびっくりするだろうなぁ。「辛」がついていない普通のキムチはサッパリ万人受けする味で、私の周りにもファンが多いです。毎回食卓に1.8キロの瓶を出すのもねぇ。ってわけで、うちでは小さめにカットして、ジャムジャーに入れておきます。

赤いふたのルミナルクはキムチ専用。
ついでに、牛筋の油がついたシンクの掃除をして、キムチの色が移ったまな板を漂白して、コストコ日の作業は終了です。お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます