goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

2008 SweetSorrow consert 1部

2008-07-27 14:36:15 | Sweet Sorrow
覚えている範囲で~。

ステージ奥の画面の映像からスタート。
教室で先生と子供たちの対話。「みんなの夢は何かな?絵に描いてみてね~」
メンバーに似た感じの子役をそろえていて、特にヨンウの子役はそっくりで大うけ。

ジヌァン、ヨンウ、ウジン、ホジンと一人ずつステージに登場して

Sweet Sorrow 2
カンジロプケ (←ダンスかわいい~)

ショーバイバルメドレー

ウジンの夢の話は映画監督になること。ビデオカメラを担いで登場。客席を映して~(奥の画面に映像が映ってる)自分のアップを映して髪の毛を直す。
思い出に残った映画のシーンを再現。
「ニューシネマパラダイス」by ヨンウ+社長さん
「春の日は過ぎ行く」ホジンが振られて泣いて去っていく
「キルビル」ジヌァンが黄色のスーツでユマサーマン役。日本刀を振り回して
「2階死ね~」って言われて2階席でキャ~って倒れたり。
ウジン監督の指示で「さ~、次はB列で自分が美人だと思う人だけ、倒れるんだ」
で、日本刀で切った後ジヌァンが客席を指差して「いや、あの人はちがうだろ」ってジェスチャーして退場。


この後の歌ってなんだっけ??Lostだっけか?
(ライブレビューでセットリスト書いてる人ってメモしてるの??3回見たのに覚えられん・・・)

次の夢の話はジヌァン。路上で歌っていると女子高生に励まされる。このときの歌はジヌァンのミニホにあがってますよ。
で、ホジン・ヨンウ扮するおまわりさんに注意されて、ちょっとだけ移動して隠れて歌うのが

スノーケリング

このときステージの前面の紗幕に海中の映像を映していてすごくきれいでした。不思議なことに紗幕の内側でもライトが当たっているとちゃんと歌っている姿が見えるのよね。

で、まだ帰ってなかったのかとおまわりさんに注意されて、一晩留置場へ。紗幕に檻の映像が出てガシャン~。動画でチェックの模様が出るのがそれです。

「夢を見て生きるのはそんなに難しいことなのか・・」と台詞のあと、ウジンとジヌァンの二人で

ガチョウの夢 (←カーニバルバージョン?)
ネ マムデロ  4人で。

このガチョウの夢が一番よかったな~。ウジンはこういう歌が似合うよ。

4人でおしゃべりタイム。その間に椅子が登場。ここで、「漫談ショーじゃないんだから」って言われて振り向いて「あっ!いつの間に椅子が?!」と大げさに驚かなくても・・。

椅子に座ってメンバーそれぞれやりたいことをアカペラで。

まずはホジン。合唱団時代のレパートリーで、ビートルズのCan't buy me love.をマドリガルで。(イタリアの古典音楽だそうです。「レアルマドリガル?」とぼけるのがお約束。)
ヨンウはグルービーなやつ。曲名わかりません。ライブの週に午後の発見でちょっとやってた曲です。
ウジンは「たまには歌詞のないインストの曲を。クラッシックな曲だから、知っている人は知っているかもしれませんが。」で、ホジンとジヌァンが「そんなのつまんないよ~。ファンも飽きるよ~」とかいっておきながら(そういう前ふりはいらないから・・カスなんだから・・・)やった曲が
マリオブラザーズのゲームの音。ヨンウがちょこちょこ走るまねしてかわいかった~。
大うけだったんですけど、なぜかジヌァンが怒り出して(だから~そういうのはいいって~)「もういいよ!みんなスイートソロウの歌を聴きにきたんだよ!僕が一人で歌うよ」と、
ノル サランハンダン マリヤを歌いだすんですが、なぜかホジンの手にはカードが。ホジンが名前を呼び上げて、声帯模写ショー。ヨンウとウジンは拍手したり笑ったり、それはちがうだろ~ってリアクションをしたり。新レパートリーはイ・ソウンは結構似てて、ソン・シギョンがぜんぜん似てませんでした。

最後にファンの人気が高いのをSSTVから、とMCキング、ヨンウが登場。そしてソン・デラン先生も登場(笑)当然インPDとソンADも。
今回はメロディーが大切という講座でしたが結局拍手のタイミングということになって、課題曲は イェッポヨ。

アルンダウン モクソリ ♪♪
ネ キッカエ ツルリョワ ♪♪
サラン イェギ ヘバヨ ♪♪
say I love you ♪♪

이런 식으로 하시면 됩니다~!
このようになさってくださいね。

ということで、イェッポヨ をみんなで。ウジンがちょっともうおかしくなってて、指をほほに当ててかわいい顔を作ったり、自分でやっといてテレまくって椅子でくるくる~と回っちゃったり。ヨンウが横で笑うほど。めちゃくちゃかわいかったです~。ライブでしか見せないんだろうなぁ。

最後は「僕たちがコーラスするから皆さん歌ってね」と、奥に歌詞が出ました。
今回、私たちが一緒に歌うところは全部歌詞が出たし、「みんな~、座って聞く気?」「ここはちょっと座っていいよ~~」「ちょっと袖に消えるけど、座らないでね、待っててね~」と指示がはっきりしてて楽しみやすいライブでしたよ。

で、イェッポヨの演奏が続いている間にメンバーが袖に消えて、登場してきたときにはあの!豹柄のスイートガールズになっていたのでした。スイートガールズの衣装のままゲストを紹介して1部終了。

ゲストは
初日:グリーンティー、イ・ソラ
二日目:スタート前に女性の新人さん
    男性4人組(名前~?)、V.O.S.!
最終日:K-will、イ・スンファン


イェッポヨ♪みなさんいっしょに~。

2008 SweetSorrow consert 2部

2008-07-27 01:10:36 | Sweet Sorrow
2部も映像からスタート。

恋人に電話をかけようとしてかけられないヨンウ。ギターを弾いて作曲中のジヌァン。レコードを見てるウジン。の3人がいるカフェに古い旅行かばんを持ったホジンが入ってくる。「ヒョン、なにそれ?」「忘れていた大切なもの」
1部の映像で子供たちが描いた絵をそれぞれが持って,
覚えていますか?
忘れかけている
大切な・・夢。
SweetSorrow,の文字とデビュー当時の写真。

衣装換えした4人が登場してSweetSorrow.あれ?ここでLOSTだったか・・?

ラジオスタジオの映像が出て、DJホジン登場。ウジンPDは声だけ登場。
お便りがマザコンな話なんですけど途中で止めて
「これ、自分のことみたいで読んでいてしんどいよ・・」って、すごく感情を込めて読んでいてホジン泣いちゃうんじゃないか?と思いました。仲良くなったスイートちゃんはここで寝てたそうですが、話が長くて。

クデガ イッソソ (奥にはホジンの赤ちゃん~今までの家族写真)
モロジョ

2部はチンジハゲ(まじめに)やるよ、と宣言してスタート。
ウジン・ホジン・ジヌァンが話している間にステージ左にピアノが登場。

ピアノ前のヨンウにみんなが駆け寄ると
「悪いんだけど、作業中だから今日は一人にさせて」とみんな退場。

別れ話をはじめた恋人たちを見ながら自分と恋人の関係を考えたという独白。
愛し合ってけんかして、結局別れてしまいました、とならないようにお互い認め合って近づいていけるように、という話をして、ピアノの弾き語りで新曲を披露。

本当にもうね~、ここでプロポーズするんじゃないかとドキドキしましたけどしませんでした。

この辺でジヌァンのギターで

ぶつかれ!
あと、ジャウリムの曲を1曲。

で、アフロのヅラを装着して(まじめにやるっていったのに~~)

セフテンバー by Earth Wind and Fire
スーパースター (ケンチャナ~チャルデルゴヤ~♪です)
ドライブ

このときに3日ともウジンが2階席にダッシュ。3日目は私のすぐそばを通り過ぎたのに、後姿しか見れなくてこれはちょっと後悔してる。ステージなんて見ないで後ろ向いて待ってたらよかったのに・・。

初日はホジンとウジンのヅラがなくて舞台を行ったりきたりして、途中で袖に入って装着。でも踊っているとずれてくるみたいで最後は手で抑えて歌ってました。なぜか最終日だけみんなリボンがいっぱいついてました。ウジンはマイケルジャクソンの少年時代みたいでめちゃくちゃ似合ってましたよ、アフロが。
ヅラをはずして、
最後の曲です、「え~~~!?」というお約束のやり取りをしつつ、

ネ ニムン オディエ? 

バンドメンバーの紹介をしながらめちゃくちゃ盛り上がりました。いったん退場。

ステージ奥の画面に小さな赤いハートが映って、ドキドキ・・と心臓の音。
ハートがどんどん大きくなってはじけたところでメンバー登場。

サランヘ~♪の大合唱。

最後はA列サランヘ、B列サランヘ、 C列サランヘ、2階サランヘ♪スピーカーの前のみんなもうるさかったでしょ、大変だったね。と声をかけて。

ダンサー・スタッフを紹介して(最終日はテギュオッパまで)最後の1曲は

Hey Buddy

蒼い夜の最終回もこの曲でしたね。「みんな仲間だよ」というメッセージはうれしいけど、ウジンのソロパートがゼロなので不満。でも大好きな1曲なんですよ~、私としては複雑な曲。

最終日はもう一回アンコールがあって

アムリ センガッケド ナン ノル

がありました。


定時ぴったりに始まり、終わったら容赦なくすぐに電気がつき、1部~ゲスト~2部の暗転もすごくスムーズなステージでした。盛りだくさんであっという間の3時間半。最終日は4時間近く。

会場も見やすくて客席数の割りにステージの広い贅沢なつくりでした。

自分はチケット取れるはず、という前提で来年も同じ会場だったらいいな~。出待ちもしやすいし。(これ、インスに描いたら起こられそう。子供ペンがまねしたらどうすんの?って)


来年のことなんて考えられないくらい満足♪
韓国語勉強していてよかったし、スイートソロウ好きになってよかったし、いってよかったな~。

送り出してくれた家族にも子供見てくれた姑にも感謝です。


daumの方に映像をスクラップしておきました。まあ、重いもんはどこに貼っても重いんですが、たまにうまく見れたりして。おしりふりふり♪なカンジロプケガかわいいです。左のタイトルの[스트랩]からどうぞ。

どうか・・かみませんように。

2008-07-26 20:40:05 | Sweet Sorrow
コンサートの話の続きです~。


3日間ず~~~~っとヨンウとキャプテンは顔を見合わせては親指を立てて
「キャプテンかっこいい!」「お前もな!」ってやってました。いつものことだけど、ず~~っとべたべたしてんの。


ほんとにも~。いつもいつも・・・。

一度、ヨンウ、キャプテン、ジヌァンが肩を抱き合ってくっついていて、それに気づいたウジンが近寄っていったら3人は気づかずに離れちゃったってことも。

初日、Hey Buddy!の最後でウジンが気持ちよさそう~にコーラスをしていたらほとんど歌が終わっていて、ほかの3人が目配せして
「ウジンの歌声をお楽しみください」みたいに客席に一礼したりして。

ウジンはやっぱり周りを気にしてないんだな~と思いましたが、意外とまとめ役というかしっかりしているようにも見えましたよ。ヨンウもキャプテンもあんまり仕切ってなかったし。ジヌァンは2日目、3日目、はじけすぎててふざけてておかしかった。まじめに歌うところで物まねしたりして。

物まねといえば、おまわりさん役のキャプテンは3日間ずっとミツラ@エピカイの物まねで「アジョシ~!」とやってました。スイートソロウペンしかわからないと思いますが。

最終日にジヌァンの自慢の前髪が分かれてしまったときは会場から
「モリ~!モリ~!!」の大合唱が。あわてて直してましたが・・見せてはいけない生え際なんでしょうか?

ホジンは最終日に「俺さっき間違えちった。」
ジヌァンが床を指差すと、腕立て伏せをしてました。あはは~。


で、タイトルからおわかりだと思いますが、3日目に思いっきりかみました、ウリウジン。夢の話の最後に
「かなわない夢を抱き続けるのはさびしい気持ちもするけれども、それも素敵なことではないでしょうか・・」
と素敵な話をするところで隠し切れないほどかんでね~。生「せりふをかむウジン」を見てちょっとうれしいのはなんでだろう??

今ならもれなく生歌つき!

2008-07-26 16:16:10 | Sweet Sorrow
今回のコンサートで一番感動したのは、so hot!のセクシーな姿、じゃなくて、全体の雰囲気がすごく家族的だったことです。

最終日に、ウジンが

전 아까 2층까지 쭈욱 올라갔는데, 부모님을 만났어요.
僕さっき2階まで上って行ったんだけど、両親に会っちゃったよ。


それはそれは・・・立派になった息子さんがアフロのヅラにリボンいっぱいつけて歌い踊る姿を見て感慨深かったことでしょう・・。

そのときもね、「みんな~、ウジンのご両親、あの辺だからはい挨拶してね~」って、指差しちゃって。

素敵な息子さんを産んでくださってカムサハムニダ~。
とはいいませんでしたが、帰りに見かけましたがきれいなお母さんでしたよ。挨拶してたのはジヌァンのご両親かな?


初日にはジヌァンの彼女も来てたとか、二日目にはヨンウが
「今日は彼女が来てるんだけど~」って言い出してすっごくうれしそうで、このままプロポーズしちゃうんじゃないかとドキドキしました。

ホジンの夢は「お父さんとお母さんと手をつないで旅行に行くこと」だそうで、今頃旅行中のはずなんですが、最終日になって
「僕オンマの話ばっかりしてちょっとヘンじゃない?」って気づいた模様。
ご両親も弟さんも見かけましたが、お母さんすっごいやせててきれいな人でした。

最終日にはヨンウが客席から子供を担いできて「うちのおいっこです~」って。


ウジンの夢、映画監督になりたいという話でニューシネマパラダイスのシーンを再現したんですが、ヨンウ扮するトト少年が三輪車に乗ってきて、アルフレッドハラボジと舞台中央でわざと転んで帰っていくんですね。(新聞にコントってかかれてたし)

で、そのハラボジが事務所の社長だそうで。この社長にして・・・。
帰るときもスイートちゃんたちに「ちゃんと勉強しろよ~」とニコニコと手を振って帰るような人です。


普通はバンドメンバー紹介しかしないんですけど、ダンサーさんもスタッフも最終日にはお手伝いしていたインスの運営さんもマネージャーも全員舞台に上げて紹介してくれました。

マネージャーさんは男性二人だけ(多分もう一人女性のマネージャーがいるのでは?)ステージにあがったんだけど、
「この人は彼女がいるけど、テギュヒョンは彼女いないからだれか~?」と余計なこといって会場を沸かせていました。

今テギュさんと結婚したら100パーセントスイートソロウの生歌つきですよ~!
どなたかいませんか?そして私を結婚式に招待してください。

ヨンウ来日中。

2008-07-23 20:29:13 | Sweet Sorrow
スウィートちゃんからメモが届いていて、
「これを見たらすぐに電話ください!!」って何事かと思ったら。

ヨンウが来日してますね~。東京にいるんですね。

ホジンの次にヨンウが好きな彼女は、いても立ってもいられないみたい。



가까이에 있어도 못 만나니까 오히려 더 억울해지 ?
近くにいるのに会えないから余計に悔しいのね。

그냥 같은 하늘 아래 있어서 행복이라고 여기면 되잖아.
ただ同じ空の下にいられて幸せって考えればいいじゃん。

욕심을 내지 말고.
欲をかかないで。



그래도, 혹시...혹시 말인데
でも、もしも・・もしもの話だけど

우진이가 토쿄에 온다고 소식이 있으면 꼭 꼭 알려주어요!
ウジンが東京に来るって聞いたら絶対連絡してね!



ファン心理って複雑。


今度の月曜はスウィートちゃんがうちに遊びに来ます。

우진과 호진이랑 악수한 손으로 손을 잡아즐게요.
ウジンとホジンと握手した手で手を握ってあげるからね。

그리고 우진과 호진이랑 악수한 손으로 식사해줄게요.
それと、ウジンとホジンと握手した手でご飯もつくってあげるから。

...바보같아..ㅋㅋㅋㅋ

なんて話をして笑ってました。


あ~、なんだか楽しいな~。

うわ・・これ出すのか~。

2008-07-22 20:09:59 | Sweet Sorrow
コンサの内容も公式ブログで続々アップされそうですね。
ネタばれになるといかんので、ぼちぼち書きますね。


しかし・・いきなりこれを見せちゃっていいのかしら?

公式ブログから、まずは先入観なくご覧ください^^。





男のかっこいいダンスだと絶対勝負にならないから、こっちにしたそうです。ずるいわ~。表情もかわいかったし、なりきってましたよ。ウジンも恥ずかしがらずにノリノリでした。



なぜ?

2008-07-19 09:34:51 | Sweet Sorrow
なぜ三輪車に乗ってるのか?
なぜ黄色のつなぎスーツを着てるのか?
なぜヅラかぶってんのか?

君らはドリフか!


と突っ込みたくなるほど楽しいステージでした。


スイートさんたちしゃべりまくりなので、ライブ参戦するには韓国語は必須です。

「漫談ショーじゃないんだから、みんな歌を聞きに来てるんだから歌おうよ」とウジンに突っ込まれる一幕も。


演出もこってたし、久しぶりの単独コンサでやりたいことが一杯あったんだろうな。終わって時計を見たらなんと!3時間半のライブでした。

カンジロプケ

2008-07-16 22:02:55 | Sweet Sorrow
いまさらですが。私のブログに初登場したときのスウィートソロウ。読み返して見るとなんの思い入れもないな~(苦笑)
どこで拾ってきたのやら、パート別のメンバーの名前がまったくデタラメで、当時はそんなのもわかんなかったんですけど、そこを削除してみました。

ついでにyoutubeでどなたか自作のミュービ(というかフラッシュ)を見つけました。写真がちゃんと歌詞にあわせてあってなかなかよいです。ヨンウラインの匂いがしますけどね。

=以下・・あら?ほんの半年前だわ・・=
最近よく聴く美メロのコーラスグループ、sweet sorrow の歌です。아무리 생각해도 난 널..も彼らの歌なんですね!いいなぁ、次韓国へ行ったらCD探してみよっと。ちなみにカペの加入者は5000人ちょっと・・今がお買い得かも~~。

そうそう、検索かけていて自分の間違いに気づきました。コンピレーションアルバムのV.A.ってユニット名じゃなくて various artists の略ですね。そういえば日本の音楽番組でも見たことがあるわ~。

公式ページも充実。また遊びに行ってみよう~~♪聴いたことあると思ったら、シュキラの番組中のコーラスも彼等の歌なんですね。こういうビジュアルが훈남(癒し系男子)なのかなぁ。


音楽と写真はこちらでどうぞ。タイトルの 간지럽게 は 「照れくさそうに」くらいの意味。歌詞の中では「照れくさいけど」くらいに捉えたほうが良さそうです。

간지럽다 は「くすぐったい・てれくさい・気恥ずかしい」という言葉です。


간지럽게  カンジロプケ(照れながら) by sweet sorrow

간지럽게 가끔은 한번쯤
부드럽게 그녀의 눈을 보며 다가가
말해봐, 이렇게 난 너를 사랑한다고

照れくさそうに たまには一度くらい
やさしく彼女の目を見ながら近寄って
言ってごらん、こんなに君を愛してるって

촌스럽게 망설이지 말고
당당하게 그녀의 맘을 향해 달려가 얘기해봐,
때론 유치한 것도 괜찮아 그녀도 원할꺼야.

かっこ悪くもじもじしないで
堂々と彼女の心に向かって走っていって話してごらん
時には子供っぽくてもいいよ 彼女も待っているはず

오늘도 말 못하면 바보
사랑은 표현이야

今日も何もいえなかったなんてバカだな
愛を表現しなくちゃ



매일 봐도 예뻐,
너무 보고 싶었어.
그저께 새로 한 머리도 참 잘 어울려 .
꿈 속에서 만나
하루 종일 너만 생각나
아무리 생각해도 나에겐 너 밖에 없다고..

毎日見てもきれいだよ
すごく会いたかったよ
おととい変えた髪型もすごく似合うよ
夢の中でも会おうね
一日中君ばかり思い出すよ
どう考えても僕には君しかいないって

쑥스럽게 말 돌리지 말고
부끄럽게 생각할 필요 전혀 없잖아
걱정마, 오직 그녀만을 위한 얘긴걸
생뚱맞게 던져도 괜찮아
자신 있게 용기를 내봐
바로 이 순간 얘기해봐,
집에 가서 후회하지 말고
그녀를 웃게 해봐.


恥ずかしがって遠まわしじゃなくて
恥ずかしく思う必要なんてないじゃないか
心配するな、ただ彼女だけのための話さ
おかしなことして話しかけてもいいよ
自信を持って勇気を出してごらん
今この瞬間に話してごらん
家に帰って後悔しないように
彼女を笑わせてごらん


내 어깨는 네 꺼
네가 힘들면 난 더 아파
난 항상 네 편이야
너라면 할 수 있어

君の肩は僕のものさ
君がつらいと僕はもっとつらい
僕はいつだって君の味方さ
君ならできる


I believe you can fly !
말 돌리지 말고
부끄럽게 생각할 필요 전혀 없잖아
걱정 마,
오직 그녀만을 위한 얘긴걸

I believe you can fly !
遠まわしじゃなくて
恥ずかしく思う必要なんてないじゃないか
心配するな、ただ彼女だけのための言葉なんだ


생뚱맞게 던져도 괜찮아
자신 있게 용기를 내봐
바로 이 순간 얘기해봐,
집에 가서 후회하지 말고

간지럽게 가끔은 한번쯤
부드럽게 그녀의 눈을 보며 다가가 말해봐,
이렇게 난 너를 사랑한다고

촌스럽게 망설이지 말고
당당하게 그녀의 맘을 향해 달려가 얘기해봐,
때론 유치한 것도 괜찮아 그녀도 원할꺼야.
그래도 말 못하면 바보
사랑은 표현이야
Show your love !



韓国名物の愛の言葉がた~~~~っくさん出てきます。たまにはこういうsweet love songもいいでしょ?誰か~、一緒にハモリの練習してくれる人募集。

翻訳チェックをしてくれたスヨン先生との会話

た:한국 남자가 다그래요 ?
す:그래요. 어, 경상남자 빼고 다 그래요^^.
た:그럼,테군도 이렇게 할까요??
す:테군은 서울화 했으니 할거예요.

た:韓国の男子ってみんなこういうこと言うの?
す:そうですよ、あ、慶尚男子を除いてみんな言います。
た:じゃあ、tei君もこういうかしら?
す:tei君はソウル化してるから言うんじゃないですか?

・・だそうですよ~~~。
これを日本語で言われたらそりゃ~ちょっとうれしいよね。留学生が大学に入るとモテモテとききますが、ちょっとわかります。


ところでブログ診断のサイトがあって、やってみたら「たままま生活からはいや~な感じが出ています」と!で、その診断に引っかかった言葉をチェックしてみたら、韓国の重いラブソングの歌詞が並んでおりました・・

春から元気になりそうな、この曲を聴きながらお仕事行ってきます~。