ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

北野天満社

2022年10月17日 | 神社

昨日、所用で娘たちと北野に行きました。
帰りに立ち寄った、鬱蒼とした木々に包まれる神社、北野天満社でお参りです~

手水舎に梅鉢紋です。蛇口に柄杓といったスタイル。


立派な御神木がたくさん聳え立ってます~ケヤキやイチョウですね。


神楽殿。


こちらは拝殿、奥に本殿がありました。けっこうな年代です。創建は不詳。
武蔵七党の横山党が、京都の北野天満宮から御分霊を勧請、
ここが「北野」の地名の由来で、鎮守の神様。当然御祭神は菅原道真公、です。


お賽銭箱はなくこの拝殿の扉にポストの投函口サイズの穴があるだけ。
近頃は物騒ですからね ┐(´д`)┌とんでもないね


閑静な境内でした。


拝殿の隣には末社・鹽竈(しおがま)神社が並んでおります。。
御祭神は鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ) 安産の神様ですね。


拝殿の奥に進むとクサギの赤い実が美しく目を惹きます~
葉は臭いらしいですが、花はユリの花のような香りですよね。


これが本殿ですね☆彡 立派です。本殿を保護する覆屋はバラセンでグルグル巻き。


ちょっと失礼して覗く、、拝殿とつながってます。


北野石器時代住居跡です。
縄文後期の敷石住居跡。発見されたのは100m南だそうで、
昭和38年に区画整理で現在地に移設されたと、あります。




銀杏がたくさん落ちてます。まだ匂いません。助かりました(;^_^A


何人の碑かしらず、です。


笹の葉かきわけ掻き分け奥に進み、その奥に見つけた小さいお社は、
末社・古峯原(こぶがはら)神社。御祭神は日本武尊。
ヤマトタケルノミコトは古代のスーパーヒーローですよね。


そしてまた獣道を発見。
また奥に進んでいくと、広がっていた空間はー


池でした。
朱色の鯉が泳いでます。

街の中にぽっかり開いた穴のような、
なんだかとても不思議な空間の神社でした。
ご挨拶がてらしっかりお参りして帰って参りました。


夜九時、お孫ちゃんが二階に上がって行きました~おやすみ~(@^^)/~~~
マットやオモチャを片づけようと思ったら、そこにオトちゃんが登場。
アンパンマンと戦ってます( *´艸`)


お孫ちゃんは噛んだりしゃぶったり振り回したり~
オトちゃんにはパンチやキックをくらいコテンパンです。。かわいそうに( ノД`)


戦いのあとのオト、


誇らしげにママを見てましたが、、
正義の味方アンパンマンだけはやっつけないでほしいとところ。。


おかげ様で無事に一日が終了~平穏な毎日が、ホントありがたいです。

ご訪問くださり、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る