
昨夜はタオルケットだけだと寒くて眠れず、
毛布をその上にかけて寝るという、
八月ならぬ寒い夜に。
でもまたすぐに暑くなりそうですけど。
おかしな気候。
拍車をかけてストップ温暖化ですね。
世間ではお盆の送り火なんですね。
うちは7月にお盆は終わりましたが、
二度あっても嬉しいと、ご先祖供養に
今日はお寺さんにお参りに行ってきました。
その帰り道の街の花です。
雨続きでマツバボタンの花がしぼんでました。

アンゲロニア
ギリシャ語でAngelos天使。英名ではキンギョソウ。
穂状のキンギョソウもあるんですね。
ふっくらとした花が天使でもあり、金魚でもあり、
唇にも見えるステキな花です。

星形のかわいらしい花、ペンタス

蓮の実。2000年前の蓮の種が発芽するという、
不死身な種。Σ(・□・;)
この黒い皮が厚いので2000年ものあいだ腐らなかったという、
調べたらそう書いてありました。
種ってすごい。生きたまま休眠状態ってことですもんね。

真っ赤なケイトウ
スタミナレッドですよ~
赤の効果で元気がでます。

・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・
一度オーブン料理を作ったらしばらく続けちゃうのは、
今日はなに作ろうと考える時間がはぶけるから(^ー^* )フフ♪
昨日はこれを載せるの忘れてしまったけど、
この料理本を参考に、材料は家にあるもので作ってます。
ほったらかしでごちそう完成!という帯の文字に弱い私。
「ほったらかしでできる料理」こういう料理、大好きです(''◇'')ゞ
今日はタラとカブ、アボガドをオーブンで焼くだけ( `ー´)ノ

計算してみたら食材だけで850円。いいね(^^♪

タラに塩コショウ、ガラムマサラをなじませて、

片栗粉を薄くはたいく。

オリーブオイル、塩コショウ、ガラムマサラ
そしてウスターソースをからめて、

天板に並べて~

180℃で13分。

庭のパセリ、これで最後。
鉢に茎だけになってしまった。
また生えてきますように。

オイスターソースのしっかりした味に、
ガラムマサラの香りでご飯にもgood。
ゴロっとしたお野菜の歯ごたえがよいです。
昨日のバジルのサラダといしょに。
旬のお野菜、ありがたくいただきました(^^)

自然の恵みに感謝、平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました*・。・゚*
