「玉川上水に親しむ会」へ入会-活動記録

20年前、玉川上水の市民講座に参加された方々が、立ち上げられた「玉川上水に親しむ会」に入会が叶いました。活動を記録します

227回例会-玉川上水再踏破-桜橋~三鷹02(小金井橋~)

2015-10-28 19:41:58 | 第227回例会 玉川上水再探索 桜橋~三

小金井橋は、交通の拠点としても重要な位置にあります。

周りにある施設からも感じ取れます。

版画で描かれた小金井橋

江戸時代に描かれた小金井橋 ↑ 

右側には、昭和初期時代の煉瓦アーチ橋。

 

その隣には、アーチの要石の説明と実物。

 

その右は、

歴史が読み取れます。

 

少し進むと、珍しい草花がありました。

四つ葉は大変珍しいとの説明。

次は、陣屋橋

そばに立つ案内板

 

此処で昼食休憩の為、小金井公園へ入園します。

 

昼食休憩の後、恒例の記念撮影。

見事な曇り空だったので、顔色や服の色が再現できるかちょっと不安・・・・。

 

次は、小金井公園入り口横にある「真蔵院」へ向かいます。

立地条件も素晴らしいです。

入口左側

川崎平右衛門供養塔があります。

傷んではいますが、大切に供養されている様が伺えます。

 

右側

 

左側

 

境内には、大きな蓮があり、中には種が作られていました。

3000年の未来に咲くのだろうか?

小金井応援を出て、玉川上水へ戻ります。

 

出来たばかりの「平右衛門橋」

我々が事前壱実踏したときには、工事中でした。

南側より、

 

銘鈑

橋の脇に立っている「名勝 小金井櫻」石碑。

 

 

 

 

玉川上水側道へ戻ります。

先へ進んでいた蜂は落ちそうになり、

急いで戻ります。

側道に見事なホトトギスが咲いていました。

緑と水に見守られて、生き生きと育っています。

色鮮やかなホトトギス、玉川上水に一段とやすらぎを添えてくれます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿