10月10日(土)、昔で言うと体育の日ですが、
「玉川上水に親しむ会」では、第227回目の例会が有りました。
西武多摩湖線一橋学園駅に午前10時集合、玉川上水側道などを歩き、
三鷹駅到着は午後4時と、今までで一番の長旅(約8km位)でした。
私は、自宅から最寄り駅まで徒歩の往復、
更に当日の朝、一人早朝散策をしたため総歩数は、31,953歩となりました。
まずは、少し前から担当させて頂いている集合写真撮影。
私を合成する作業まで終わりました。
文字レイアウトはこれからです。曇り空の下での撮影は、色が濁り、顔色が出てくれません。
(一寸彩度を高めてプリントします。)
さて、簡単に例会の状況報告です。
午前10時集合の連絡にも関わらず、午前9時に到着してしまった小林・二人。
目の前にあるマクドナルドで、ポテトフライとコーラを頂いて、時間を潰します。
ボーイスカウトの募金の声が止んだ9時30分頃から人影がチラリ、チラリ、・・・・。
単線の為も有り、駅前広場も小さめ、南側に商店街が続きます。
午前10時、会長より本日の予定の説明、担当の櫻井様より行程説明、大先輩から提案があった。
玉川上水沿いに三鷹方向へ歩きながら、進みます。
頂いた櫻井様手製の資料を片手に説明を受けます。
会の重鎮で、小平市でもご活躍の庄司様より、市境で、市の対応について体験談披露もあった。
明治天皇が明治16年に観桜に見えたのを記念した「行幸松と石碑」
要所要所で詳細な説明を受けた。
会長の尽力で中学校内にある石碑を見学、境浄水場の経緯や周辺環境の説明を頂いた。
午後4時三鷹駅前到着
国木田独歩詩碑を見学。
詩の一節「山林に自由存ず」が、武者小路実篤の書で、刻まれている、との説明を受け、
解散となりました。
一寸長距離の歩きに、我々以外の方も疲労の色濃く、直帰。
帰り道、通り過ぎる車両が緑色。
朝、撮り逃がしたラッピング車両が、「ご苦労さん!!」と通り過ぎてくれました。
最初のカットを除き、撮影全てコンデジ キヤノンのS120で対応しました。
二個目のバッテリーも赤ランプ寸前、一寸ヒヤヒヤでした。
経緯と詳しい説明写真は後日、・・・・。
取り急ぎ、現状報告としてアップ致します。
なお、堀井様より、「顔はぼかさなくて大丈夫ですよ。」とのお言葉が有り、ガウスのぼかしは省略致しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます