国内最大級の学園祭と言われる慶應義塾大学の三田祭は、
今年は今日を残すのみとなりました。18時までです。

昨日までに模擬店大賞の入賞店すべてを
食べ終えたので(笑)、
今日の昼休みは目についたものをどんどんいただいてみます(笑)。


SLOW KITCHENの
トマトクリームスープとさつまいもチップス。
スープは野菜がしゃきしゃきしていて、トマトの味付けもよくて
おいしかったです。
さつまいもチップスもちょうどいい揚げ具合。

「世界のPlurio Kitchenから」から、小籠包。
珍しいスイートチリソース味をいただいてみました。
なるほど、スイートチリも合うかも知れません。

「断罪ちゃんこ」のちゃんこ。
野菜たっぷりで、味付けもまあまあでおいしかったです。
法学研究室の出店なので「断罪」のようです。

「ましゅまりゅう」のスモア。
スモアは、焼いたマシュマロにチョコをかけて
ビスケットなどではさんだお菓子。
マシュマロが香ばしくてふわふわで、チョコ味もよくて、
美味しいデザートでした。

昼休みのステージは、
津軽三味線集団 弦音巴の、
三味線演奏でした。
個人的に津軽三味線が大好きなので、この時間に聞けて
ラッキーでした。
このサークル、4年前に発足したばかりなのに、
今年弘前市で行なわれた津軽三味線世界大会グループ部門で準優勝になったそうなのです。
先日のビックバンドジャズサークル(日本最古)のうまさといい、
この三味線集団といい、
慶大生は勉強以外でも本気度がすごいな、と思いました。
今年の三田祭は、本日18時までです。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
水曜休です(土日祝日は営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。

今年は今日を残すのみとなりました。18時までです。

昨日までに模擬店大賞の入賞店すべてを
食べ終えたので(笑)、
今日の昼休みは目についたものをどんどんいただいてみます(笑)。


SLOW KITCHENの
トマトクリームスープとさつまいもチップス。
スープは野菜がしゃきしゃきしていて、トマトの味付けもよくて
おいしかったです。
さつまいもチップスもちょうどいい揚げ具合。

「世界のPlurio Kitchenから」から、小籠包。
珍しいスイートチリソース味をいただいてみました。
なるほど、スイートチリも合うかも知れません。

「断罪ちゃんこ」のちゃんこ。
野菜たっぷりで、味付けもまあまあでおいしかったです。
法学研究室の出店なので「断罪」のようです。

「ましゅまりゅう」のスモア。
スモアは、焼いたマシュマロにチョコをかけて
ビスケットなどではさんだお菓子。
マシュマロが香ばしくてふわふわで、チョコ味もよくて、
美味しいデザートでした。

昼休みのステージは、
津軽三味線集団 弦音巴の、
三味線演奏でした。
個人的に津軽三味線が大好きなので、この時間に聞けて
ラッキーでした。
このサークル、4年前に発足したばかりなのに、
今年弘前市で行なわれた津軽三味線世界大会グループ部門で準優勝になったそうなのです。
先日のビックバンドジャズサークル(日本最古)のうまさといい、
この三味線集団といい、
慶大生は勉強以外でも本気度がすごいな、と思いました。
今年の三田祭は、本日18時までです。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
水曜休です(土日祝日は営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。
