昨夜、東京都と港区が主催する、
三田三・四丁目地区の都市計画の説明会に、
当社社長の矢野が出席してきました。

計画地の位置です。
札の辻交差点の西側一帯です。
ここ数年は、少しずつ空き地が広がって、見通しが
良くなっていることはご存知の通りです。
2018年着工予定、2023年の完成予定です。

これは計画地を南から見たところ。
高さ215m(最高)、42階建てという超高層ビルを中心に、
高さ5階の複合棟(事務所、商業施設など)と、
住宅棟2棟が建設される予定です。

これが建物の配置です。
札の辻橋と接続する歩道が整備され、この開発地域とつながり、
歩行者の行き来が楽になるそうです。
ますます発展する田町・三田地区、
これからも期待できますね。
三田三・四丁目地区再開発等促進区を定める地区計画 都市計画(素案)の概要(PDF)
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(3月末まで無休です)
どうぞお気軽にご相談ください。

三田三・四丁目地区の都市計画の説明会に、
当社社長の矢野が出席してきました。

計画地の位置です。
札の辻交差点の西側一帯です。
ここ数年は、少しずつ空き地が広がって、見通しが
良くなっていることはご存知の通りです。
2018年着工予定、2023年の完成予定です。

これは計画地を南から見たところ。
高さ215m(最高)、42階建てという超高層ビルを中心に、
高さ5階の複合棟(事務所、商業施設など)と、
住宅棟2棟が建設される予定です。

これが建物の配置です。
札の辻橋と接続する歩道が整備され、この開発地域とつながり、
歩行者の行き来が楽になるそうです。
ますます発展する田町・三田地区、
これからも期待できますね。
三田三・四丁目地区再開発等促進区を定める地区計画 都市計画(素案)の概要(PDF)
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(3月末まで無休です)
どうぞお気軽にご相談ください。
