古民家ギャラリーうした・ガレッジ古本カフェ便り

古民家ギャラリーうしたと隣のガレッジ古本カフェで催している作品展、日々の発見!、書評、詩などを紹介していきます。

ゆずの葉茶&イチョウの葉茶の結果!

2016-11-26 10:24:04 | グルメ



庭でできたゆずの葉をホーロクで煎ります。香りが立ってきます。



煮だしてみました。



黄色く色づいて、味は在りますが、独特の味です。時間をおいたらタンニンが出たのか苦みが出て、若干おいしくなりました。あとで、葉をハサミで細かくして、煮だしやすくしました。



近所の安楽寺のイチョウを捨ててしまうのは勿体ない。調べてみると、春のイチョウの葉には様々な効能があるらしい!ホーロクでい煎ります。



その後、色々試した結果、フードミキサーで粉砕して抽出した方が良いことが分かりました。




うん!大分濃いぞ。味も酸味があって、体によさそうである。高血圧、ボケ防止にもなるらしいし、でも、ボケ防止とはちょっと僕には若干早いかナ……合掌。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆずジャムを作る! | トップ | 坂本雅美展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事