サンドウィッチマンの富澤さんと、メキシコに行ってきました!
ってのは嘘で、そっくりさんと記念撮影inメキシコ料理店(笑)
・・・13日夕方帰国、最終便で富山に帰りました。流石に、涼しくなりましたね。
今回の旅のテーマは『HOOK LESS』(フックレス)、
バーズレスの概念をさらに1歩進め、
釣り針(フック)を使わない釣り!?、というチャレンジ。
自然(魚)へのプレッシャーを最小限にとどめながら、
自分(人)が最大限に満足するにはどうしたら・・・みたいな、
本能と理性の折衷点を探る旅。
食物連鎖の頂点(いわゆる“怪魚”)を狙うってことは、
そーゆーことは、考えなきゃいけないと思うんだな。釣りは、自然破壊だから。

(フックレス・ルアー?)
詳細は放送までUPできないけれど、コイツは使われないだろうから紹介。
昼休憩時に“もふもふ”で釣った!?、ロングノーズガー!!
このテのダツ型フィッシュ(タイのパー・カイエン、パプアのザリ等)、
アクティブにバイトしてくるもののフッキングが難しい珍魚に対し、光明発見。
“もふもふ”(化繊ロープを解いたもの)で、2バイト2キャッチ!(捕獲率100%)
「絡めとったり~!」と大興奮。当然、限りなくノーダメージでリリース成功!
フックなしでも、魚は釣れる。この魚に関して言えば、フック使うより釣れる。
狩猟本能と、知的好奇心を共に満たした、嬉しい1匹でした!
・・・16日から国内遠征を経て、19日にはまた太平洋を渡ります。
まだまだ、夏を追いかけます(笑)
『夏とは単なる季節ではなく、それは心の状態である』 (とある映画より)