まぁ、雲もありますが寒々でもなく、作業日和です。
しかぁし!
本日は所用のため外出しますんで作業時間がありません。
相変わらず、計画実行には順延という二文字が・・・
でも、1時間くらいはありますんで、ちょっと前にやり残した作業をやります♪
洗車!
まずは、芝生の駐輪場からZZR1400を引っ張り出します。
うーん、腰痛い・・・
そして、アスファルトの上でセンタースタンドをよっこら・・・
あれ?
うんこらしょっ!!!うぃぇぁぁ・・・ふぅ。
腰が抜けそうです。どうも最近調子が悪くて、運動不足ですねぇ。

さぁ、あらってやりましょう。といっても、団地で水道が使えませんo(´д`)oァーゥー
まず、濡れた身体をタオルで拭きあげていきます。
シャムワオ(以前通販でやってましたね、吸水力抜群の変なタオルです)を持っているのにタオルです。
なんでか?汚れがこびりついたマフラーやホイールを拭きたくても、そこが乾いていたからです。

いゃー汚いですね、右。

うぁ、、、こっちも汚い、左。
で、身体の水分で濡れたタオルをそのままマフラー、ホイールへ。

タオルで拭いたら、まぁこんなもんです

そのあとはまずLOOXでボディを磨き上げます。

超細かいコンパウンドなんですよね。乾いたタオルで拭きあげが必要です。
前回、ボディに直接スプレーしたら、泡泡がタンク前にカバーに入り込み、そこで固着してしまい、艶消し部分に付着した泡は噴き上げてもその後の太陽からの攻撃で乾いて粒粒になってしまったので、今回はタオルにスプレー、染み込ませてからボディの艶あり部分だけを磨きます。
その後はバリアスコートでマフラーを磨き、ホイールも・・・と思いましたがすでに固着したヨゴレは落ちてくれなかったので挫折。
こんどブレーキクリーナーでも掛けるか・・・

うーん、キレイ~~うふ♪(* ̄ー ̄)v
ここも

ここも

で、太陽からの攻撃でヘナヘナになっていたタンクカバー(100円ショップリストバンドともいう)を新品に交換。

作業終了記念に総走行距離を記録

9729キロですね。
本日のバイクイジリ終了です!
しかぁし!
本日は所用のため外出しますんで作業時間がありません。
相変わらず、計画実行には順延という二文字が・・・
でも、1時間くらいはありますんで、ちょっと前にやり残した作業をやります♪
洗車!
まずは、芝生の駐輪場からZZR1400を引っ張り出します。
うーん、腰痛い・・・
そして、アスファルトの上でセンタースタンドをよっこら・・・
あれ?
うんこらしょっ!!!うぃぇぁぁ・・・ふぅ。
腰が抜けそうです。どうも最近調子が悪くて、運動不足ですねぇ。

さぁ、あらってやりましょう。といっても、団地で水道が使えませんo(´д`)oァーゥー
まず、濡れた身体をタオルで拭きあげていきます。
シャムワオ(以前通販でやってましたね、吸水力抜群の変なタオルです)を持っているのにタオルです。
なんでか?汚れがこびりついたマフラーやホイールを拭きたくても、そこが乾いていたからです。

いゃー汚いですね、右。

うぁ、、、こっちも汚い、左。
で、身体の水分で濡れたタオルをそのままマフラー、ホイールへ。

タオルで拭いたら、まぁこんなもんです

そのあとはまずLOOXでボディを磨き上げます。

超細かいコンパウンドなんですよね。乾いたタオルで拭きあげが必要です。
前回、ボディに直接スプレーしたら、泡泡がタンク前にカバーに入り込み、そこで固着してしまい、艶消し部分に付着した泡は噴き上げてもその後の太陽からの攻撃で乾いて粒粒になってしまったので、今回はタオルにスプレー、染み込ませてからボディの艶あり部分だけを磨きます。
その後はバリアスコートでマフラーを磨き、ホイールも・・・と思いましたがすでに固着したヨゴレは落ちてくれなかったので挫折。
こんどブレーキクリーナーでも掛けるか・・・

うーん、キレイ~~うふ♪(* ̄ー ̄)v
ここも

ここも

で、太陽からの攻撃でヘナヘナになっていたタンクカバー(100円ショップリストバンドともいう)を新品に交換。

作業終了記念に総走行距離を記録

9729キロですね。
本日のバイクイジリ終了です!
