たかしの啄木歌碑礼賛

啄木の歌碑並びにぶらり旅等を掲載いたします

為内の一本桜

2013-05-19 | ぶらり盛岡
為内の一本桜     岩手県八幡平市野駄9地割為内山

盛岡の桜は散り、八幡平市の方の桜が咲いています。
「ここ為内山には元村社伊那々伊澤神社があった。明治初期(1870年頃)熊野権現、秋葉天王、稲荷の三社を合ひしたが、ここは集落から離れ参拝にはきわめて不便であった。大正8年(1919年)野駄・小森の現在地に神社移転をきめ、社殿を新築して村社としての面目を一新したが、この地はやがて人々の記憶から薄れていった。しかし、一本だけ残された桜の木が丘の頂で長年の風雪に耐え大木になった。いつ植えられたかは詳かではないが、今ではみごとな花を咲かせ、人々を楽しませている。」
(平成21年3月18日   為内の一本桜を守る会)

このように小高い丘にどっしりと咲く一本桜で、かつては神社のあったところとのこと。神社移設の際、1本だけ残されたこの桜が毎年見事な花を咲かせ、人々の目を楽しませてくれています。いつ植えられたのかはわかっていないが、ご神木だったと考えられている。散り始めています。この場所は松尾八幡平ICから松尾総合支所方面に進むと、約2kmほどです。










八幡平市の平館駅には啄木歌碑があり、風雪にさらされ歌の文字も見えませんでしたが、最近整備したようで、きれいになっていました。







たはむれに母を背負ひて
そのあまり軽きに泣きて
三歩あゆまず

啄木
  父祖の地








最新の画像もっと見る