goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

腕時計と変わらない大きさの、100wアンプ

2020-04-16 15:19:29 | オーディオ

しばらく前に購入した、中華100wステレオアンプです。殆ど腕時計と変わらない大きさです。しかも、ブルーツースですね。

動作ですが、安定していて途切れることも有りません。ウィークポイントはアナログ入力が無いことですね。パワーも100wステレオアンプですので、前のヤマハICの20wの5倍です。

と言う訳で、このアンプは当たりでした。

メスティン半合で釜飯 仕込み中

2020-04-16 11:45:06 | 日記

久々、メスティン半合で釜飯仕込みました。20分程吸水して、固形燃料でほったらかし炊飯です。

お米は1.5合、あさり、エビ、シメジ刻んで、芽ヒジキ入れて、つゆの素大さじ2杯、サービス(笑)にシーチキン少々、これで炊いています。

炊き上がりと蒸らしをお待ち下さい。

すいません、写真撮る前に食べてしまいました。つゆの素入れたせいか、しっかりお焦げが出来ていて思いっきり美味でした。1.5号では、少なすぎました。3号くらい炊いとけば良かったですね。

因みに、つゆの素の分量ですが、大さじ2杯で丁度良かったです。

OD缶のガス詰め替えて、朝コーヒー

2020-04-16 07:46:29 | アウトドア

前回、500のOD缶にガスを入れましたが、今回初めて250缶にいれてみました。新品の重さは350g程で今回入れる前は150g位でした

前回同様入れ先は冷蔵庫で少し冷やして、逆に入れ元は、お湯で暖めました。お湯に缶を付けると突然キューという音がして、驚きました。一旦あげて少しずつ暖めました。

そして、連結弁を付けて、音がシューと言いだし少し聞いていると音が収まりますので適当なところで外します。

重さを量ってみると、150g位増えました。250g全ての移動は成りませんでしたが、半分以上入ったので良しですかね。

今日はその缶を使ってお湯を沸かしましたが、特に問題無く使用できました。前回の500缶の時は250g殆ど入れ替えできたので、今回は入れ先がまだ残っていたのと冷やし時間が10分程で短かったのだと思います。