道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

6/26汗だくの超スロージョグ8㎞(今度こそ…)

2023-06-26 18:49:00 | 日記

朝起きて
窓を開けながら
今日は暑くなりそうだと…

なので
ロングのスキニーパンツはやめて
イエローの半ズボンを履いて
初孫くんを園に送り届けた

初孫くんも
半袖Tシャツに半ズボン

オソロのようなスタイルで
仲の良さそうなジジイと孫の2人

オープンカーで颯爽と…


6月下旬となれば梅雨の真っ最中だけど
晴れて青空が出てれば
まさに夏真っ盛りの感じで…

ジョグに出かける前の準備運動
ストレッチの段階ですでに汗ばみながら…

暑さそのものは大嫌いだけど
暑い中を汗だくになって走るのは
なぜか妙に好きで…

もしかして
変な趣向があるのかもしれないなぁ

若い頃は
好きな人と汗まみれになりながらの行為も
好きだったし…

汗で濡れた肌がグチョグチョと
音を立てて触れ合うのが
何とも言えずたまらないほど…
やっぱりヘンタイか?

まぁそんなことはどうでもいいけど…

いくら暑い中を汗だくになりながら
走るのが好きだと言っても
身体の方のダメージは生半可じゃ済まない

ただでさえ
坐骨神経痛でマトモに走れないのに
この暑さの中じゃ…

10キロ以下だから
水分補給は予定もしてないし
熱中症にならなければいいけど…

気温こそ30℃には達していないものの
照り続ける陽射しを浴びながら走れば
体感気温はまさに猛暑日さながらで…

顔汗を拭くために
手に持った小さいハンカチタオルは
あっという間にビッショリ濡れちまって…

汗かきのジジイは
みっともない上に大変なんだよなぁ

走り終わったとき
今年初めて
腕や手の甲に球のような汗が
ビッチリ浮かんでいた



暑いので最初から8キロに決めてたけど
最後の方は暑さでヘトヘト…

シューズが汗で濡れるのを言い訳に
8キロに抑えたけれど
10キロも走ってれば
マジにダウンしたかも…

ペースは昨日と似たようなもの?
ただ坐骨神経痛の痛みは
昨日より重くて大変だった

まぁ
毎日のように走ってれば
調子も上がったり下がったりか…











夕方
初孫くんのオヤツにさくらんぼが…

でも
初孫くんはあんまり好きじゃないらしく…

代わりに
老いぼれジジイがひと口ふた口…

さくらんぼを食べたのは
今年初めてだろうか?
かもしれない…

さくらんぼの時期になったってことは
もう今年も半年が経とうとしてるのか〜
早いよなぁ

この6ヶ月
僕は何をして来たんだろうか?

ジョギングに始まって
ジョギングに終わるみたいな?
要は走り続けているだけの生活…
でしかないような…

簡単に言えば
3月4月とフルマラソンを2回走り
5月6月とウルトラマラソンを2回走った
それだけの暮らしか?

そうかもしれない

もちろん
それだけじゃなくなんやかやあって…

松食い虫にヤられた
前庭の中心の松の木を伐採したことや…

坐骨神経痛がひどくなって
怪しげな整体院に通い始めたこと…

何十年ぶりに
某カオルさんと連絡を取り合ったことなど…

些細なことも挙げれば
それ以外にもいろいろとあった半年?
だとも言えるか…

でも
感覚的にはあっという間の半年6ヶ月

ひとつ歳を取って
亡くなったオヤジの歳に
ようやく追いつくことも出来たというか
そんな歳になっちまったと…

今月末から
売却した隣の空き地の造成工事が始まり
半年後には完成するらしいが…

早ければ
年内には何軒かの新築工事も
始まっているかもしれない

いままでだだっ広い空き地だったのに
我が家を取り囲むように新築住宅が建ち…

周りの環境も
どんどん変わっていくことになったけど…

これで良かったのだろうか?
本当に…

まぁいいんだろう…

オヤジもバアさんも怒らないさ
たぶん…

たとえ僕がロクデナシだとしても
オヤジとバアさんの子供なんだから
間違いなく…

死んでからもなお
何かとハラハラさせるバカ息子だけど
しょうがないと思って諦めてくれよ…

そっちへ行ったら
今度こそ親孝行するから…

今度こそ…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿