goo blog サービス終了のお知らせ 

道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

7/2遠くまで来ちまった(わかりっこないか?)

2025-07-02 15:55:00 | 日記

最近どうやら
初孫くんは徒歩で通学してるらしい

パパやママに何か言われたのか?
それとも2年生になって
車で送ってもらうことがハズくなったのか?

いずれにしても
近所の1年生でさえ徒歩通学してるんだから…

鬼軍曹のカミさんに言わせれば
たかが1キロくらいなのに
車で送ってもらうなんて言語道断だと…

まぁそのとおりだとは思うけど
親バカならぬジジバカの思いとしては…

ということで
雨の日以外は老いぼれジジイの朝の役目も
もうすでになくなりつつあるので
今朝も早くから
ジョグコースのプチドライブに行こうと…

いつも車でどこ行ってるの?

そんなカミさんの問い質しに
一瞬迷ったものの正直に答えた

毎日のジョギングコースを車で…
少しでもジョギングしてる気分で…

車で?
バカじゃないの?

バカだと一笑する鬼軍曹のカミさんに
老いぼれジジイランナーの気持ちなんか
わかりっこないか?

絶対に…

もちろんムダな反論などすることもなく…

だけど
そんなジジイのジョギング生活に
少しでも影響されたのか?
カミさんも最近は朝イチのウォーキングに…

ジジイに影響されたというより
アラ古稀になって健康がどれだけ大切なのか
カミさんにもわかってきたのか?

どんなに立派に生きてきた軌跡があろうと
どんなに地位や名誉に溢れていようと
どんなに羨むほどのお金持ちであろうと…

老いぼれになって初めてわかる
最終的には健康な身体が一番大事なんだと…

美味しいものすら食べれなくなっちゃえば
生き甲斐も何もなくなっちまうんだから…


まぁそれはそれとして
今日のプチドライブはこの子を聴きながら…



今日も朝早かったので
街中は慌ただしい真っ盛り

道行く人々も行き交う車たちもセワしなく
みんな会社や学校へ我先にと通ってる中を
プータローでヒマな老いぼれジジイが
オープンカーに乗って走り抜けていく姿は
何と場違いでノーカンな風景だっただろう?

老いぼれプータローなら
どこかのジジイと同じように
玄関先でタバコでもふかしてればいいのに…

まぁこのプチドライブも
もうしばらくのことさ

来週月曜に
整形外科の先生から晴れてお許しが出れば
いつものジョグ生活に戻っていくさ

果たして無事に戻れるだろうか?
是非とも戻らないとなぁ

まさかこのまま終わっちまうなんてことは
絶対にないだろうなぁ








ジョグを走れない間
庭木の剪定や庭いじりに
重点的に取り組んでいるのだが…

雨がそれほど降らない今年の梅雨時期でも
草木の成長は毎年変わらず同じように…

幾分かは勢いは弱いけれど
老いぼれジジイにとってはラッキーなこと?

雨降りで庭いじりも出来ないまま
生い茂る草木を指を咥えて眺めるよりは…

暑い陽射しの中で
倒れそうになりながらも外に出てる方が
疲労骨折で運動不足なポンコツ老体には
タメになるだろう

まぁ
熱中症にならないよう休み休み…








最近のアラ古稀某カオルさんとのメール
疲労骨折によるマラソンのリタイアなど
幾つか連絡をやりとりしてる中で
どうやら近々同窓会があるらしくて…

たぶん中学生時代の…

10年ぶりくらいになるらしいけど
70代になっての同窓会か…

羨ましいような寂しいような…

卒業してから
もうかなり年月が経っているというのに…

彼女の文面では
詳しいことは語っていないものの
何となく感じられる嬉々とした想い

まぁ子どもだった頃の
友人たちの顔を見れるんだからなぁ
同性であろうと異性であろうと…

卒業してからいろいろとあったはずの人生
就職もして結婚もして子どもも産んで育てて
そして今は老後になって孫も大きくなって…

それでも中学生時代の友人たちの顔を見れば
それまでの自分たちの人生など語りながらも
当時の若かった頃に戻るんだろうなぁ

楽しかった思い出はもちろん
イヤだった経験も
年月というフィルターを通せば
懐かしき風景へと変わり…

アラ古稀の彼女も
はち切れんばかりの肌の10代に戻って
仲間たちと泣き笑いするのかもしれない

そんな頃の彼女に出会ってみたかったと
少しだけ思うけれど…

まぁねぇ…

いまさらというか
もうありえないことだから…

振り返れば
老いぼれジジイの僕にも
勿論間違いなくそんな時代があったのだと…

だけど
僕が10代の彼女を知らないのと同様に
彼女も僕の10代の頃を知るわけもなく…

お互い10代の頃に考えていたことや
抱いていた想いなんか
わかりっこないか?

たとえどんなに言葉を紡いでみても…

そんな遠くまで来ちまったんだよなぁ

もしかすると
思い出せないくらいまで遠くまで…





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。