とにかく脚の筋肉痛が痛くて…
これまであまり感じることのなかった
前腿前面の筋肉痛
前腿の内側や外側の筋肉痛は
何度も経験してるし
日頃のジョグでも少しハードな練習をすると
残ったりするのだが…
今回ほど前腿前面に筋肉痛を感じることは
ここ数年は全くなかったと…
だから尚更に気味が悪いというか
原因がわからなくて…
まぁおそらく原因は
ウルトラマラニックのスタート直後の
1キロほど続いた急な下り坂なんだろうけど…
去年は右足首の痛みがあって
殆ど歩きみたいな感じで
ほぼビリッケツで下り坂を下ったけど…
今年は普通に走って下った分
前腿前面の筋肉に負担がかかってた?
それしか考えられず…
まぁいいか?
いずれにせよすでに終わっちゃったし…
でもあんなに歩いたのに
しかもゲロを吐くほどヒドかったのに
去年より30分以上も速かったのはなぜ?
思えば
坐骨神経痛がヒドくて
マトモに走れなかったコロナ禍時代
ちょっとした拍子で
アラ古希某カオルさんと連絡を取り
そして老いらくデートまで漕ぎ着けた
ここ2年あまりで…
ゆっくりと坐骨神経痛も鎮まってきて
マラソンのタイムも良くなってきたのは…
もしかすると
アラ古希某カオルさんって
いわゆるアゲマン?ってこと?
と言えるのかもしれない
僕のマラソンに限ってだけのことだけど…
もしそうなら
心から感謝しなくっちゃなぁ
無理にデートもしてくれて…
まぁそんなことよりも
目下の課題はこのヒドい前腿の筋肉痛
少し走るのを休んで
筋肉痛が治るのを待てばいいとは思うけど…
ジョグは明日以降にしようと考えてたのに
何やら明日から崩れそうな天気まわり…
日曜日に迫ったウルトラ71キロを考えると
いくら疲れてても最低でもその前に少し
1〜2回は走っておきたくて…
なので
今日は徹底的に疲労抜きのジョグに決めて
ゆっくり走ることに…
この子をお供にしながら…

疲労抜きというよりも
実際は筋肉痛抜きといえるゆるジョグ
どっちもおんなじか?
スタートしてからの緩い下り坂
両脚が着地するたびに
前腿に激痛に近い痛みが走る
いつもの10キロ走れるか?
だけど
ストレッチをしても同じこと
強い痛みはそう簡単には引かないから…
それなら疲労抜きというか筋肉痛抜きの
ゆるジョグを走った方が理にかなってるし
精神的にも落ち着くから…

ということで
前腿の筋肉痛をこらえながら
何とかいつもの10キロを終了
筋肉痛のため
今日はこのペースが精一杯
というよりも疲労を抜くためにはこれしか…
10キロ走り終えてみれば
少しは痛みも軽減されたように感じるし
実際にそうなのだろう
もちろん
痛みの全てが無くなったわけじゃないが
少しでも早く回復しないと
今度の日曜日のウルトラ71キロ
とても走れないからなぁ
下手をすると
この筋肉痛を抱えたまま
大会に臨まなくちゃならない可能性
無きにしも非ず?
たとえそうだとしても
だからと言って大会に出ないわけにもいかず
腹をくくって走るしかないか?
まぁ人生なんてそんなもんさ
本番前に必ず充分な調整が出来ないことも…
いや
むしろその方が当然だったりして…
そう思えば心配する必要もないか?
当たって砕けろ!
だな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます