道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

一体いつまで…

2022-07-28 20:16:00 | 日記

とにかく暑かった
暑くてしょうがなかった今日の1日

走る前から
汗が滲み出る午前9時過ぎ

初孫くんをこども園に送り届けてから
日課のジョギングに出かけてみたものの…

アップのストレッチの段階で
すでに持病の坐骨神経痛で
悲鳴を上げつつ…

ましてや
暑いとどうして
思うほどスピードも出せないし
距離も走れなくなるんだろ?と…

冬場の7キロジョグなんて
ヘ?でもない短すぎる距離なのに
灼熱の真夏の7キロは
ジョグでもキビシくて…

思わず途中の自販機で
水分補給したくなるほどの…

たった7キロなのに
67歳のジジイは熱中症でダウン寸前か?

このまま死ねれば本望なのかも…?










そのたった7キロを走って
頭のてっぺんからつま先まで
全身汗グッショリになりながら…

熱中症アラートが出ているにもかかわらず
67歳のジジイは己れの歳の認識もなく…

走り終えてシャワーを浴びた後は
前庭の雑草の草むしりを…

7キロのジョギングと同じくらい
いやそれ以上の汗をかきながら
雑草と格闘すること数時間…

ボ〜ッとしながら
熱中症の寸前かもと思って
木陰に場所を移してひと休み

近くでカミナリ様の怒った雷鳴?が聞こえ
空を見上げると
目の前に迫った入道雲に思わずビックリ…



今日は雨は降らなかったはず…

高台から見やると
隣町はハッキリ見えず
すでに雨の中なのか?

梅雨があったのかなかったのか?
まったくヒトをバカにしたような
今年の空模様…

バカにされても
文句の言える立場でもなく…



実質的にはまだ3日あるけど
予定もあってあと2日のジョギングで
月間走行距離200キロに達しなければ…

まぁ別に達成できなくったって
死ぬわけでもないし
達したところでスキルが上がるわけでもない

単なる目安でしかない
月間200キロ…

それでも
素人ランナーのジジイにとっては
ある意味ひとつの生きるモノサシ…

これくらいは走れないと
素人とは言えランナーの片隅にも置けず…

でもなぁ…
67歳だからなぁ…

もうそろそろ
月間200キロのノルマは改めた方がいいか?

改めた方がいいんだろうなぁ
たぶん…

とりあえずは
67歳を終える今年度までは200キロで…




あ〜あぁ…
67歳ってサ
なんなんだろう?

ジジイなのは間違いないんだろうけど…




いつまで生きるのか?

いつまで生きられるのか?

いつまで誰かとデートできるのか?

いつまでエロジジイでいられるのか?

いつまでオープンカーを運転できるのか?

いつまでマラソンを走れるのか?

いつまで初孫くんと一緒に走れるのか?

いつまで…

一体いつまで…