おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

東京河川ポタリング『谷沢川』③等々力渓谷

2022-04-04 06:12:55 | まちま~い

『谷沢川』ポタリングはいよいよ都会のオアシス「等々力渓谷」です。

なんといっても、東京23区内では唯一の自然の渓谷で、東京都指定名勝です。

等々力駅のすぐ南側、ケヤキのある蕎麦処の角を曲がると、谷沢川に架かるゴルフ橋で、その袂に渓谷の入口があります。ちなみにゴルフ橋の名はかつて東急ゴルフ場に通じる道だったことに由来します。昭和8(1933)年、多摩川風致地区に指定された「等々力渓谷」付近は、急斜地のため宅地開発を免れ、当時の東京府の緑地化計画の一部として、比較的豊かな生態系が残されていました。

そして昭和49年、渓谷沿いの一部を中心に「世田谷区等々力公園」として開園し、現在では3ヘクタールを超える公園となりました。平成11年3月には、等々力不動尊敷地内を含め渓谷の約3.5ヘクタールの区域は、東京都よりきっての名勝地として文化財指定を受けています。

大井町線等々力駅近く、ゴルフ橋のたもとから階段を降りると、そこはまるで別天地の渓谷。多摩川に向かう『谷沢川』の流れに沿って散策路を歩むと、ついさっきまで街中にいたことがうそのような気分になってきます。等々力不動のみごとな桜、すがすがしい新緑、季節ごとに自然のすばらしさを思い出させてくれます。

近くには東急大井町線の等々力駅があります。

「等々力渓谷」内は自転車の通行ができないので、迂回しながら『谷沢川』に沿って下ります。やがて交通量の多い環状8号線(環八通り)の下をくぐります。

「等々力渓谷」内の『谷沢川』は普段は緩やかな川の流れです。

さて、「等々力渓谷」の最大の見どころは、下流にある不動の滝です。「利剣の橋」を渡った左岸の崖から湧水が二筋の滝となって落ちています。等々力の地名はこの滝の水音に由来すると言われています。

不動の滝は古くから修験道の霊場として知られ、多くの行者が訪れ、滝に打たれました。滝の横には正一位稲荷大明神不動明王が祀られ、滝の上にも不動明王像があります。

「等々力渓谷」で最大のパワースポット!
かつては滝の水量が多く、流れ落ちる水音がとどろいていたから「等々力(とどろき)」という地名になったと言われています。こちらの「不動の滝」は、なんと数千年に渡り休みなく流れ落ちている滝であり、古来から現在まで滝行をする人が各地から訪れています。

『谷沢川』架かる風情ある「利剣の橋」。

利剣の橋からみた『谷沢川』

「等々力渓谷」にはおおよそ30箇所以上の「湧水」が発生しており、それらが窪地に集まって湿地帯ができている場所もあります。これらの湧水は『谷沢川』の水質改善にも大きく貢献しており、等々力渓谷の湧水は平成15年、東京都から「東京都の名湧水57選」に選定されました。

『谷沢川』は「等々力渓谷」で湧水を得て下流へ流れて行きます。

続く、、、

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村